「軽井沢〔長野県〕」に関するブログのくちこみ情報で、みんなの参考になりそうな記事を集めています。自薦による登録も受け付けているので、オリジナルくちこみ情報のブログ記事があったら、どしどし投稿してください。
今回お世話になります、ホテル グリーンプラザ軽井沢。素敵なHOTEL。わくわくデス玄関入ると、とっても強力なストーブが温かくお出迎え。
自転車を走らせ、これまたジョン・レノンが常連だったというカフェへ。どんだけジョン・レノン好きなのかって感じですが。
天皇皇后両陛下の思い出の場所軽井沢テニスコート ものすご〜く小さなテニスコートでした。
久々に旧軽井沢へ出かけてきました。この銀座通りへは実は13年ぶりでした。あの頃に比べると大きく変化していてビックリでした。
最初に2Dog、我が家の超マイペースな2頭は、相変わらずの走り、というか歩きで、いつものように他のチームの倍近い時間をかけてゴールしました。
通りがかりに見た「三笠ホテル」。雪がひどくなってきたので、駐車場からホテルの道のりを歩くのが嫌になってしまって車のなかから見物しました。
何といっても有名なのはここのフランスパンです。あのビートルズのジョンレノンも愛したパンとして、有名です。
qzeゾウも書いていましたが、ジョン・レノンは音楽活動を休止していた時期に、軽井沢のオノ・ヨーコの別荘によく来ていたそうです・・・・。
旧軽銀座のちょっと横にある、聖パウロカトリック教会。近代建築の巨匠、A・レイモンド氏が設計したこの建物は三角屋根が特長。
軽井沢では何箇所か観光もしました。せっかくなので少し触れておきます。まずは白糸の滝です。
先日奥様と一緒に軽井沢に行ってきました この時期は、気持ちいい涼しさ&キレイな緑がイイ感じです
一週間で2回も軽井沢に行くことになり、今日は、写真の、プリンスホテルの百合園に行って浅間山をバックに咲き誇るユリを見て、隣のアウトレットモールへ。
夏は観光客でごったがえすこの場所も、冬になるとお客様の足もまばらに・・・そこで、1999年に登場したのが 白糸氷柱! なんと、滝の水をくみ上げて作っているのです
塩尻の周辺は野菜や果物の一大産地。車で松本方面へ30分ほどの所に大きな農産物の直売所があるというので行ってみました。
ランチの後は、「雲場池」を見に旧軽井沢方面に戻りました。「雲場池」の駐車場というところに停めたはずなのに、歩き始めて歩けども歩けども、それらしきものが見えない。
先日軽井沢に行ってきました。ワタシは昔父の勤務先の保養所があったおかげで、コドモのときは何度も連れていってもらったのですがオトナになってからは初めて。
バスの乗り込み、旧軽に!旧軽ロータリーから軽井沢ショー記念礼拝堂までの通 りがいわゆる旧軽銀座。とにかくショップや食事処がたくさんあります。
遠出が出来ない・・・でもどっか行きたい。という事で、生まれて初めての軽井沢に行ってまいりました。まずは軽井沢プリンスショッピングプラザ
昼食を済ませ1時30分頃、キャンプ場に到着。北軽井沢『SWEET GRASS (スウィートグラス)』である。浅間山がよく見える。頂上に見えるのは噴煙か。
宿泊先は北軽井沢の紀州鉄道軽井沢ホテルのコテージ。軽井沢のような便利さはないけれど、緑が多くてゆっくり出来てお気に入りのホテルです。
やはり高原のアウトレットですね〜。お散歩するだけでも気持ちよくっていいですね。やっぱり、軽井沢って楽しいぃぃ^0^
「上高地〔長野県〕」に関するブログのくちこみ情報で、みんなの参考になりそうな記事を集めています。自薦による登録も受け付けているので、オリジナルくちこみ情報のブログ記事があったら、どしどし投稿してください。
梓川の対岸、斜光線(半逆光)を浴び、光り輝く唐松です。上高地の秋の象徴ともいえる色彩です。
上高地は全体に唐松の黄色が多い紅葉ですがこの上高地温泉ホテルあたりは、赤も加わって一段と華やかです!
その後、社会人になり(名古屋方面に住んでた)穂高に登山等で何度も訪れてはいましたが・・・・年々、大正池は水が少なくなってるようですね・・・
清流はとても冷たかったです。左下は、バスから撮った大正池。右下は、明神橋。この明神までは、徒歩1時間かかります。久しぶりの長時間ハイキングでした。
ただ天気が…(T-T)初日の 上高地 雨…ガスって山も見えません… でも美味しい空気を吸いながら雨の中散策!
まずは 大正池〜上高地帝国ホテルまで同伴の子供の体力を考え 最終目的地の「河童橋」の前に憧れの上高地帝国ホテルで 途中休憩する予定を立てました
大正池に朝もやがかかり、その中から枯れ木がひょこひょこ顔を出しているのが見えました。遠くに見える山は穂高連峰です♪
こちらは「大正池」の写真です。穂高が池に反射して「逆さ穂高」を観ることが出来ました☆「逆さ穂高」は、天気など条件が整ってないと観ることは難しいようです。
明神館前に来て、徳沢に行こうか迷っていたが、ケショウ柳の紅葉も期待できそうに無いので徳沢まで行くのをやめてビジターセンターに向けて歩く。
上高地は、一帯が国立公園に指定されているため、車で行くことができません。車は途中の駐車場において、指定のバスで山をのぼり・・大正池で下車。
一休みをした後、明神橋に向かいました。ここから先は木立の中を木道が続き、マイナスイオンをたっぷり吸いながらのウォーキングが楽しめます。
大正池まで到着。夏は運がいいと、ここで池に鏡のようにうつる穂高が撮れるポイントなのだが。あたりまえのように凍ってるw
今年の夏休みは上高地へ行ってきました。といっても、有名な河童橋のほうではなく、栂池自然園と八方池を巡るバスツアーバスです。
今年は、冬季に上高地に入る人が去年より多いように感じます。釜トンネルを抜けて大正池までの間には、右の沢から幾つも雪崩が出る所があります。
行って来ました。前から行きたかった冬の上高地。長くて暗くて傾斜のある釜トンネルを歩いて抜けると、そこは別世界。
「善光寺〔長野県〕」に関するブログのくちこみ情報で、みんなの参考になりそうな記事を集めています。自薦による登録も受け付けているので、オリジナルくちこみ情報のブログ記事があったら、どしどし投稿してください。
五ヶ年かけて保存修理を終えた重要文化財 ≪三門≫がとても晴れやかにすっきりして見えました…善光寺本堂は約1400年の歴史を誇り今は本堂再建300年となりました。
壁に手を当てながら巡って、中程にあるご本尊とつながれた錠前に触れて結縁を果たし、往生の際にはご本尊様がお迎えに来てくださるという約束を頂く道場のことをいいます。
善光寺灯明祭に行ってきました。オリンピック開催を記念し、善光寺をライトアップして「平和の灯り」を発信するというコンセプトらしいです。
善光寺本堂・経蔵・資料館の3ヶ所を1枚500円のチケットで観れます、全部観て来ました。これはお徳ですね!
長野駅からバスで移動すること、約10分(運賃100円!)。『牛に引かれて善光寺参り』の、あの善光寺に到着ですよん。境内は、まだ紅葉が綺麗でしたー♪
御印文頂戴(ごいんもんちょうだい)という行事をやっていて、本堂の中でお坊様から頭に印を押して頂きました。とっても有難い気分で、何だか頭が良くなったみたい♪♪
この日は、雨模様だったのことと、朝早い時間でしたので、ゆっくり初詣してきました。宿坊も新年の装い、空気も澄んで凛とした雰囲気でした。
平成14年10月から改築工事をしていた善光寺三門の工事がほぼ終わり、三門をくぐって参拝できるようになりました。
お戒壇めぐりといって、真っ暗な回廊に極楽の錠前があります。さわると縁起がいいそうですが、俺は錠前を触るだけで良いとは知らず外そうとしてしまった・・・
三門保存修理工事中にもかかわらず、たくさんの観光客でにぎわっていました。こちらの参道でも『おやき』と『そばソフト』を食べ歩き。
新しくなった三門が、輝いています。参道も境内も、寺院内も、善男善女で、溢れています。参道の、お店や宿坊も活況を呈しています。
こんなに皆さん、善光寺に初詣来ているんですね〜。無知でした。。たぶん、近くに住んでいながら、お正月に行ったことは無かったのでは・・・?
そして善光寺へ来た第一の目的!?を果たす為、八幡屋磯五郎へ! 善光寺境内に負けず劣らず、人でごった返していました( ̄▽ ̄;)
お寺に行くまでの参道がとても雰囲気がある建物とかがあってよかったです。この郵便局とか大正ロマン風のホテルとかとーーっても時代を感じさせていいんですよね。
以前働いていた時の先輩が「善光寺の一味はうまい!」と教えてくれた時があり、それから善光寺の一味は私の食卓にはなせないものでした
いつの間にか知らないうちに、善光寺三門が完璧に鉄筋を外され完成していました
つらかったのは翌朝ですね・・・。6時10分集合で、善光寺にお勤めに行って参りました。寒くて寒くて、震えがとまりませんでした。
<< 前のカテゴリーへ | | メイン | | 次のカテゴリーへ >> |