わ〜広いな〜何故かホテル側さんの都合により10畳が12畳の部屋に変更になりました。窓からは富士山が!山梨市の街並みが!夜景がすっごく綺麗でした♪
フルーツパークと言うだけあって、街灯がブドウの形だったり、イチゴの形してる〜。かわいぃ〜音譜しかもホテルは高台にあるので、どんどん景色が開けていく
なかなか、素敵なホテルですよねー。結婚式の方が大勢いらっしゃいました。フロントで、入浴券を買い、大浴場へ。こんなに素敵なお風呂だとは思いませんでした。
すごくひなびた一軒家旅館です。そのような雰囲気が好きな方にはお勧めです。写真はレトロな電話。お部屋には黒電話が!
う〜ん。気持ちいい〜。温度は40℃くらいだろうか。お湯は無色透明。お湯の匂いは石の香りだけでなく何だかあまい香りがぷ〜んとする。いい香りである。
豪華なヒノキつくりの内湯と野天風呂は、とても風情があって、ゆっくり入ることができました。泉質はカルシウムナトリウム硫酸塩泉でいわゆる無色透明の温泉です。
大浴場が2ヶ所に貸し切り風呂が4つ。和と洋の融合が素晴らしい造り。随所に生け花がアートフルに飾られています…。明朝の朝食が楽しみ♪
なぜか、宴会場貸切り。子供たち舞台でうたいまくり。大人たち呑みまくり。 笑。お風呂に、ご馳走に、お酒に、楽しい夜だったな〜。
皆生温泉の華水亭の出雲大社御本殿特別拝観記念企画で泊まったのでGWでもお安かったです お安いからかお食事はとっても淋しい内容でした
お部屋はとても清潔感があって思ったより広め テラスからサンセットビーチが見えてキレイっ 隣には北谷公園っ
室内広々で、清潔感があって、とっても気持ちの良いお部屋でした。おまけにベットはシモンズのマットを使用していることもあってとーってもぐっすり眠れました^^
ベッドルームです♪ベッドはキングサイズなので、2人でも広々〜!ベッドの横に小さめですがお化粧スペースも☆女性には嬉しいですよね〜。
全室オーシャンビュー!お部屋も南国リゾート気分満点!すっげー広〜い! 調度品もカッコい〜い!!しかもこのホテル、こんな部屋が基本らしいよ!
スタッフの方々は親切で、とても気分良くcheck inできました まだほとんど入っている人はいませんでしたが、こんなプールでした
しかも、お部屋の片方がトリプルルームだったので、子供にも1つベットがあてられるし、アメニティーやタオルも3つあってとても助かりました。
ブッフェスタイルの朝食には、目の前で焼いてくれるオムレツがあってラッキイ♪具も指定できて、作りたてほわほわを堪能できます。
今まで宿泊したマリオットの中で、朝食のバラエティも、 味も最低でした。シンガポールとは雲泥の差です。
お部屋は、前回と同じタイプでオーシャンビュー 早速カフェテラス「ラティーダ」に行き 地元の生ビール「オリオン」でかんぱい〜
お気に入りのホテルです。しかも今回はコテージにしてくれてすごーくよかったです 旦那さん、ありがとう・・・・ 本館から少し離れていて、カートで送迎してくれます
ここもガラス窓などなく、オープンエアになっていてとても開放的 オーシャンビューではないガーデンビューの部屋に滞在していてもこういうベンチでゆっくり海を眺められる
東南アジアのリゾートホテルの様でした ちょっと違うのは、宿泊客が多すぎたこと・・・ そして、サークルorゼミなどの団体っぽい若者も多かったこと 残念・・・・
温かい砂が体全体をゆっくりと包み、ソフトなサウナような不思議な感覚だ。10~15分で汗がどっと噴き出して、終了。独特の楽園感を得られる。
ホテル内の廊下です。ほんとにどこをとっても一流でした。もちろん従業員の接客もぴか一でした。ホントに満足でした。
この季節のオススメはここです。プールサイドです。海もすぐそこなので、海も目の前です。観光へでるのも止めて、このベンチのうえでボーッとしていました。
洋室の部屋の中は正直言ってガッカリなレベルだった。ベッド2つだから広さはあるのだけど、如何せん設備が古い。バスルームなんて安ホテルという感じ。
部屋も広くとってあり、とても過ごし易かったですね。ただ、何かが足りない。それはここでは触れないことにしておきましょう・・・。
思ったより砂が重くて、かかととお尻が熱くて困りました。15分ほど蒸されました〜ゆかたを着て砂をかけてもらっています。地熱でこんなに熱いとは驚きです。
驚いたのはバスルームで、バスタブにガラスの扉が付いていました。これは珍しく、日本では始めてみました。次回指宿に泊まったら、砂蒸しや元湯に是非入ってみたいね。
昨年に引き続き最優秀賞を受賞したという城山ブルワリーのスタウトで乾杯!メニューで目を引いたのが、新黒豚伝説の「美湯豚しゃぶしゃぶ」。
バイキングで鯛の刺身をとり放題。小さな幸せだ。そんなにたくさん食べなかったけど。それと、薩摩揚げ。これも最後の朝食にいいかも。
宿泊代は安いし(一泊朝食付きで11000円)朝食も充実してましたよ〜〜。 お薦め!さすがに桜島が見えない側ですよ。
このホテルが大好きになったのは朝食がすごくいいのです。¥2100のバイキングなのですが、ふつうのホテルの高かろう、不味かろうの朝食とは一線を画してます。
実際に使ってみると、部屋は決して広くは無い。しかし丁度良い広さだ。使い勝手が非常に良い。それぞれの各場所の使い勝手が非常に洗練されている。
私が泊まったのは、滋賀の古民家。なんと建坪40坪のお屋敷です。和室が二間に、ベッドルーム、広い土間にリビングルームと、広すぎるお部屋。
建物の中に入った途端、あまりにも素敵な空間と雰囲気、空気に感動してしまいました。何もかも素敵です。お食事のお部屋に通されてみると、これまたうっとり〜!
やっぱり食事が最高でしたね。量はそんなにないのですが、おしゃれで手の込んだ料理に目と口で堪能できます。
ふつう1部屋なの、既に2部屋あるんだよ。トイレも2つ、洗面所には洗面台が2つ。部屋には内湯と露天風呂付き。檜風呂だよ。と、すっごくない。
お部屋からは由布岳が見えます。こちらのお宿はまだ15年位らしいのですが、古民家を移築したとの事で、古びた風情のあるお宿でした。
あまりの景色の良さに驚きました ヨーロッパ(笑)の街並みが一望出来ます。夜は時計台のちょっと左で花火が上がります。
今回は初めてこちらのホテルを利用することに。なぜならば・・・ホテル内に、天然温泉があるから 温泉好きの母に、のんびりしてもらいたかったからです♪
ちなみにこのホテルは温泉があります。宿泊の翌日チェックアウト後も無料で利用できるチケットをフロントで言えばもらえます。喫茶の割引券も付いてます。
中々素敵なホテルです。けれど、宿泊価格は高価ですね。やはり。まだ新しいですもんね。利便性も、眺望も、ハードウェアも、どれも高いレベルで満足することができます。
「一休.com」で10,500円也。リーズナブルなのに、夜景は綺麗だし、部屋は綺麗だし、アメニティーに入浴剤が付いていたのが嬉しかったなぁ。
朝食付きでひとり1万円もしなかったし。 しかも予約に該当するクラスの部屋が満室とかで、広めの角部屋を、もちろん追加料金なしで割り当てられた。いいぞ、オークラ!!
FAX、インターネットモデム、体を洗うためのミット、ミネラルウォーターのサービス・・・そして、靴クリーナー 加湿器はとてもありがたかったです。
何と言っても自慢は全客室のバスルームに独立シャワーブース、加えてバスルーム専用テレビが設置されています。
洗面ボールが全部ガラスでできているため配管が見えています。普通だと武骨に見えてしまうところが逆にとてもモダンな造りになっています。
客室最上階33階(ルームキーがないと行けない階!)に案内され、「5大スイートのうちの一つですよ」と教えてもらった。うーん、素泊まりでスイートって・・・(笑)
アメニティの類も充実してまして、さすがはJALの系列ホテルだなと思いました。
部屋はこんな感じで。景色の非常によい一般フロア最上階31階です。ちなみにエグゼクティブフロアも32,33階にいちおうあるみたい。
フロントの対応も素晴らしい。おまけに部屋もアップグレードしていただき、上機嫌。部屋は広く、清潔で快適この上なし!夜、遅めの到着だったのが勿体なかったかも・・・。
いやぁお腹一杯です(笑)これ以外にうどんも出た気がします。とにかくずごい量なんで、大食いの男性でも十分満足いくと思いますよ。
うどん。ぶっかけスタイルで出てきたし。ほんで冷凍うどんまるだし。だってねぇー。琴参閣って言うたらねぇー。あの会社のねぇー。でも美味かったからエエんです。
飾りの金魚草は食べられるとの事で残さずいただきました。飾りのカーネーション?はちょっと珍しい色でお部屋に持ってかえって飾ってしまったよ。
部屋のタイプはダブルです。枕がいっぱいあると嬉しい!枕が低いと眠れないので 4個重ねて使います。部屋の窓からは 瀬戸内海が一望です。
右には玉藻公園(高松城跡)が望めます。ベットに寝転びながら高松の空を見ていたら、気持ちよくってウトウトしてきちゃいます^^結局夕方までお昼寝しちゃいました。
朝食うどんがでたのはいいですが...うどんがシマダヤのゆでうどんよりおそまつで泣きたくなる...さぬきうどんの本場にして大失態でしょう...
木曜日でしたが、お客さん多かったです。お風呂場はけっこう盛り上がり ゆったりとお風呂タイム満喫 湯船にはまるごと伊予柑がポコポコ浮いてました
風呂は展望大浴場と一階に露天風呂があります。どちらともなかなかよかったです。ホテル内で一日遊べます。釣りやパターゴルフや夜には阿波踊りも見れます。
ホテル自体はそんなに新しい感じではありませんがわりと広く清潔なかんじです。すぐ目の前が海なので眺めは最高〜 鳴門大橋が良く見えます
今まで色んなホテル・旅館泊まったけど、接客・料理・お部屋ともにダントツ 1 贅沢だけど、もっと上のプランで泊まってみたひ・・・
まず驚きなのが、チェックイン待ちの間にはロビーで抹茶(子供にはジュース)と和菓子のサービス。従業員の方々の対応もとってもとってもいいかんじ!!
私のお友達もここで結婚披露宴をしました。宿泊でも結婚披露宴でも評判の旅館。本当は春休みで満室だったらしいのですが、お部屋を準備していただけとてもラッキーでした。
大谷山荘は老舗の旅館。露天や大浴場、ハーブ風呂とお風呂の種類もたくさんあって大満足でした。でも、今まで行った温泉の中で一番塩素のにおいがしたかも、、、。
変な観光地に連れていかれるより、ホテルで過ごすほうがいい!と思うほどでした。そして、屋上には天体ドームもありました。
ロビーの席で抹茶と有名なういろうでおもてなしをいただく。部屋も素晴らしい部屋を準備していただき、3つも部屋があるような大満足の部屋でした。
昨日は創作イタリア料理を食べたので、和食にしてみました。お品書きまで書いてあるので期待したところ、味は???全然ピンとこない味で、単に薄味とは違う感じでした。
リーガロイヤルホテル広島の28階からの眺めです。広島市街が一望出来る素晴らしい眺めで、遠くには広島湾やそこに浮かぶ島も見えました。
地味な花柄のベッドカヴァーが老舗を思わせる。今流行のモダンな雰囲気ではないところが、家族連れでゆっくりしたいときには返って落ち着けるのかもしれない。
で感想は・・・「最高ですよ。ここによったら恥ずかしがらずに入浴する事をお勧めします」後から知ったんですけど、ここは露天風呂番付の西の横綱で有名らしいです。
チェックアウト。おくどさんの中で茹でられていた地玉子と焼きたておかきがなんとおみやげに。湯で卵用に小さな塩も添えられていました。なんという心遣い。
今回は宿泊期間を延長して二泊三日。更に前回贅沢だった部屋露天風呂をやめて食事を部屋で食べる「部屋食仕様」とし、食事の内容も活け蟹を別途手配した。
素材の味を大事にしたやさしい味付けで、関西人の私たちにとっては完璧でした食べ終わって、すごく気持ちよかった"あ〜 おいしかった〜 ほんま最高〜”
西の横綱湯原温泉の大露天風呂砂場を目の前にする抜群のロケーション。良質の温泉と地のものを活かした身体にやさしい料理はとにかく素晴らしいの一言。
おもてなしのお菓子もおいしゅうございましたが、こちらの旅館は温泉だけでなく、お料理も自慢とのこと。旅館なだけに、またすごい量の魚介類。
お部屋も2理非は広いくらいの感じで大満足。部屋からは玉造温泉が良く見えます。かなりゴージャスなこの宿でおいしい食事を頂きました。
すっごく良い!!…て、絶叫する程ではないんだけど、悪い所が無い。色々な旅館やらホテルに泊まったけど、こーいう欠点の無い旅館も珍しいんですよ。
結論から言うと,お風呂,すごかったです。忘帰洞・玄武洞・天女の湯(女)・煙狼の湯(男)・ハマユウの湯(女)・滝の湯(男)・磯の湯・なぎさ元湯・天海の湯。
一万円プランなのに料理が豪華だったんです〜。まわりは全部、海。(島だから当たり前だけど・・・)正面玄関ぎりぎりまで海の中・・・
大浴場は相変わらず硫化水素系の温泉臭に満ちております、よく嗅ぐとたまご臭も。温度もぬるい処からそこそこ熱い処まで。大きく広い窓からの眺めもよろしいのです。
次に入りに行ったのが「忘帰洞の湯」です。この天然の洞窟は、熊野灘の荒い風波に侵食されてできたまさに間口 25m、奥行き50m、高さ15mにも及ぶものです。
忘帰洞という、海の侵食でできた洞窟の中に湧き出た温泉です。この旅館には、他にも6種類の変わった温泉がありスタンプラリーができるほど。
波がざぷ〜〜んざぷ〜〜んとまるでこれから映画が始まるような感じで(笑)温泉は硫黄の匂いがホテル中に匂うぐらいキツカッタです・・・
きれいな朝焼けを見て、朝からお風呂に入ってゆっくりすると、今度は、朝食です。朝夕とも部屋食プランですので、朝食もお部屋です。
温泉目当てで選んだお宿だったので、正直お部屋には期待してなかったのですが、割りと広々していて、これなら十分ゆったりできそうで安心しました♪
アメニティ類も充実していて、サスガと思ったのが、ビニール袋の真ん中に仕切りが付いていて2重構造になっていたこと。温泉に入る際に仕分けができて大変便利でした。
今回は女二人旅だけどカップルで温泉旅行に行くと温泉入るのもバラバラで寂しいから貸切風呂があるといいよね。ほんと広くて気持ちよかったよ。お肌もつるつるなりました。
1万円でたらふく海産物が食べられるのでとてもいい。大好き(告白)部屋はいかにも民宿的な雰囲気だが、掃除もちゃんとされていて、お風呂は小さいながらも温泉だ。
確かに、建物は古い感じでしたがお部屋は古いなりにも奇麗にしていたと思います。しかし、お風呂がさすが50年の歴史。。。を感じるお風呂です。
食事のバイキングも目の前で焼いてくれるステーキや天ぷらなどがあり、おいしいし満足〜♪これで一人¥9900は安い!!
さらに!ここのシャンプーは馬油なんですっ!(違うのもありますこれ高いんですwww髪の毛がサラサラのツヤツヤになりますw お試しあれですw
子供向けという評判があるせいなのか、周りのテーブルも子連れだらけで、ちょっと安心。お風呂も気持ちよかったし、一晩中入れるお風呂もあって、居心地はよかったです。
南紀白浜はむさしに宿泊しました。ごはんが伊勢海老つき!ということでで期待をよせていましたが二人に一匹でちょっと残念。も〜いらないっていうくらいに食べたいです。
旅館は少し古いものの 温泉の湯はサイコーでした。わりに過敏なこのお顔の肌、ひりひりしてしまうときもあるのだけどここの湯は しっとりとしてよかったです。
白浜では3本の指に入ると言われるホテルだけあって、いい感じ♪ロビーの中庭の前のインコに興味津々の凜 お部屋も広くて綺麗(多分ベイスイート84屬良屋)
部屋は広めの洋室で、ツインのベッドに、エキストラベッドを入れてもらったが、そのエキストラベッドもセミダブルサイズで広く、とても寝やすかった。
今まで行ったとこの仲居さんはおばちゃんや、おばあちゃん級の方々だったんですが今回はおねえちゃん!しかも教育がしっかり行き届いているようなおもてなし。
海開き前ということもあってか人はまばらで,白い砂が鮮やかでしたねー。仲居さんの話だと,シーズン中は人・人・人で,白い砂が見えないそうで・・・(笑)
ホテル内にはゲームコーナーがあるのですが、ゲームがとても古くてちょっと残念。でも 20 年くらい前に楽しんだゲームとかがあって懐かしかったです。
高野槙風呂には屋根があるので青空は見えないが、昨日の露天風呂と同じように林の隙間から白浜の海を見ることができる。
この日はコガノイ ベイ ホテルで宿泊しました。これはプールサイドからの眺めです。プールサイドから部屋からの眺めです。眺めはチョッぴり南国気分です。
ホテルも初めて泊まったけど、部屋もゆったりしていたし、どの人も親切で、露天風呂も大きかったりと、子供たちも気に入っていた様子でした。
ツインの部屋は広くって良かったねぇ〜お風呂が驚き!家庭用の風呂なんだよねぇ〜ちょいとびっくりでしたが、ゆっくりと入れて良かったですよ!!
明石大橋の目の前にあるホテルで、景色は最高でした☆チャペルも可愛い感じですね。橋のたもとでの結婚式なんて素敵〜
明石海峡大橋の見えるきれいなホテルでした。しかもホテル側の手違い?で部屋がグレードアップ。さらにうれしい出来事でした。
ホテルの庭にはチャペル。結婚式場の設備もある。そこでの眺めは、このホテルのパンフレットにも使用されている代表的な眺めとなっている。
2つある大浴場は毎日男女入れ替わりで、この日の男湯は和風でした(昨日はローマ風)。子供がいないので露天風呂にもゆーっくりつかりました。あー極楽、極楽。
夕食前に2度温泉に入り、昨日のように懐石料理をお部屋で。これよこれよ、神戸ビーフ!霜降りからものすごい量の脂が出てきて、食べる私の唇はぎらぎら光ってたはずです。
宿は、こちらにしました。 兵衛向陽閣 何はさて置き、まずは温泉でしょう。いやいやいや、遊びに来た開放感、温泉の心地よさ癒されますねえ( ̄▽ ̄)。o0○ ポアン
1つ問題がありました、鍵が一部屋に1つなんですよ、これは不便でしたね、今は一人に1つカードキーに慣れてきているので、不便でした!
お湯は最高ですし、お料理もとっても美味しいんですよ〜鉄錆色の湯は「金泉」と呼ばれ、胃腸病、婦人病、神経痛などに効能があるとか。
食事は、お部屋で。前菜がきれいに盛られ、感動しました。量的には十分なコース。お部屋でくつろぎながら、ゆっくり食べられたのが、良かったです。
銀の湯。金の湯両方を露天風呂で堪能です。まだ自分には温泉の効能というのを体感したことはないのですが、旅情を味わうという意味では、冬の露天風呂は格別であります!
バブル以来の宿泊です。いやー久しぶりの贅沢です。さすが有馬という豪華なロビー 手入れされた中庭 夕食も一度にたくさん出さないところが良いですね
今回、宿泊した30階のクラウンプラザクラブ ダブルの室内です。窓が大きく山以外に遮る物は何もなかったので良い眺めでした。
落ち着いていてきれいなホテルだし、アメニティも問題なし。19階のステイでしたが、水・お湯ともに水量はしっかりOK。パジャマも心地よかったです。
窓からはきれいな景色が一望。パソコン機能付き多機能液晶テレビがあり、インターネットも快適スイスイです。とっても便利。ベッドもパジャマも快適仕様。
ここのパジャマは。ホテルのshopで販売されてあったけど。着心地よかったのお部屋もリネン類もアメニティも全部かわいかったし。
マンション並みの広々とした部屋からは大阪湾を一望することが出来、外を見ようとカーテンを開けるのは手ではなく電動であり映画館並みの装備である。
部屋はリニューアルした改装ルームだったのですがとてもポップな雰囲気でした。なんだかオシャレなカフェ風です 窓からは景色が一望できます。
今回このポートピアホテルに決めた最大の理由は、ホテルから神戸中心部の三宮駅、新神戸駅まで、20分間隔で無料シャトルバスが出てること!!これは本当に便利でした。
ポートアイランド博覧会の時に建てられたとっても豪華なホテルでした。お部屋も広くてきれい。リニューアルしたばかりだそう。浴室も広くて、疲れがとれそう。
港の先端に建つ「メリケンパークオリエンタルホテル」よりも高さがあるため、オークラの方が低層階でも部屋からの眺めがよかったです♪
ホテルはとても良かったです!部屋はツインのシングルユースでそれほど広くはなかったのですが、景色がとても良い。港が見えて、昼は海が夜はきれいな夜景が見えました。
かなりお得な格安プランだったので、6〜15階の低層階になると聞いていたのにチェックインしてみると、27階の海側!マリンタワーが目の前!
宿泊したホテルオークラは 35階建てでメリケンパークが目の前でした!夜になると 窓からポートタワーとモザイクの観覧車のライトアップが綺麗に見えました^^
宝塚にある宝塚ホテルはクラシックホテルです。木漏れ日が溢れる窓辺。日本にいることを忘れてしまいそうな空間です。
宝塚ホテル、1926年創業の由緒あるホテルです 昨日の泊りはこちらで 中庭(1)です 中庭(2)です 川の向こうには「宝塚大劇場」
今回は露天風呂付客室にしたので、さっそく入ってみました(♥^-゜)v もちろんお湯は、内風呂も含めすべて“天然温泉”とのこと
「佳泉郷井づつや」は期待通り、優雅なたたずまいに優しい時間がゆったりと流れていた・・・満足(*^^*)
大浴場は岩風呂で薬師如来像が岩の上に鎮座している。また隣が露天風呂で、やくしの湯「夢の湯」と書いてある。露天風呂もかなりの広さがある。
食事も美味しかったですよ!量が多くて食べ切れませんでした(T0T)私は甲殻類アレルギーなのですが、季節柄メニューにはカニが・・・。
若い方には不向きかもしれませんが、中年以上の方には、宿泊料はちょっとお高いですが、お勧めのホテルです。宿泊客も団体客以外は、ほとんど熟年夫婦でした。
今回のお宿は、西村屋のホテル、招月庭。ここで、母上、姉上夫婦、姪たちと待ち合わせ。はるばる来た甲斐があったー。物凄く綺麗です。大量の緑が癒してくれます。
内風呂が綺麗で、最近は外湯へ行かなくてもいい程お気に入りになっています。夜は、アロマトリートメントでしばし優雅な気分を味わい。。もちろんお料理も堪能しましたよ〜
上品な仲居さん達が料理を運んでくれました。松葉ガニの刺身、松葉ガニの酢の物、焼きガニ、カニ飯、カニカニカニづくし。身がぷりぷりして最高でした。
ロビーの調度品も、レトロな雰囲気でいい感じです。部屋も純和風、古きよき時代の旅館のたたずまい。お茶とお菓子の接待も、昔ながらの旅館です。
部屋も綺麗だし接客も良いです。格調の高さであれば京都の俵屋の方が上だと思いますが、温泉地としてはなかなか素晴らしい宿でした。
お粥が優しい味でした。昨日からの食べすぎ&飲みすぎで空腹でなかったけど、お料理を目の前にしたら、意外と食べれました(笑)
松葉がにと一口にいってもロシア産もあれば、いろいろ。西村屋さんのカニは地元の津居山か柴山で上がった活けものしか出されません。
長い歴史を感じさせる建物。手入れが行き届いた館内、庭園。館内の至る所に焚かれてあったお香。(←あまりにも落ち着く香りだったので買って帰りました。)
決め手は、カフェタイムのケーキセットの無料券まで付いているというサービス。オーロラの「一度くらいお茶するだろうし、それが1回分浮くって考えたら安くない?」
机の広さは、PCを持ち歩いていない身としては可もなく不可もなくといったところだが、PCを使うには狭いという印象。冷蔵庫の中身は、大変充実していた。
プレミアムデラックスというお部屋でホテル内でも2部屋しかないお部屋だそうで、旦那さんが予約してくれました。といっても、格安で泊まれたので、ラッキーでした
29階のプレミアムLフロアー で、シンプル&モダンで大人の落ち着いたインテリアのリラックスできるお部屋でした。フェラガモのバスアイテムもおしゃれでした。
部屋はさすがヒルトン。小生、身体が小さい方ではないので、ダブルのシングルユースで予約。ベッドの硬さ、イイ具合です。
ダブルルーム(二人)、朝食つきで31,500円(税込み)です。がんばったでしょ?気合を入れて探せば、これくらい安く泊まれるんですね…
秋から冬場に掛けて宿泊する際に、「加湿器をお願いします」っていつもルームサービスで言っていたのが記録に残っていたんでしょうかね?
館内ではいくつかの部屋を見せていただいた。ノーベル賞作家・川端康成が愛した旧館14号室は、江戸時代末期の建築。2辺続きの縁側から望む庭は見事の一語。
選任の部屋の係りの女性がつき、いろいろ面倒を見てくれる。夕食は懐石料理、久しぶりに京料理を満喫、2時間近くかけてゆっくりと部屋で美味しくいただく。
実際こういう旅館に泊まるのは初めてなので他と比べることはできないんだけど、老舗旅館ということもありサービスなんかは申し分なかったと思います。
坪庭には見事な藤が咲いている。部屋は掘り炬燵になった机がおかれた書斎兼次の間と主室の2部屋。大きな窓から見える芽生えたばかりのもみじが美しい。そして静か。
玄関上がってすぐにある、注連縄のような『御幣』は『招福宝来』だそうだ。中国の伝説にある蓬莱山を象った『蓬莱飾』は、昔から広く伝わる正月飾りなんだそうだ。
俵屋の女主人はアーネスト・サトウの奥様、アーネストが生前愛用していた書斎も宿泊客に夜間公開して下さり、何とも居心地の良い部屋で、心底和みます。
今まではホテル派でしたが、旅館ってすごくいい というか、俵屋さんにはまってしまいました。お部屋・館内のしつらい、接客、お料理・・・すべてが完璧でした。
お部屋は広くて、リビングスペースなどもありました。叔母と3人で休憩したり、雑談するにはとてもくつろげて良かったです。
ブライトンの部屋着は落ち着かない。大きめのネグリジェの上だけ・・・見たいな感じなんだけど「お願い、下のズボンも貸してください!!」って感じの中途半端な部屋着です
ホテルの水道水は 全て地下天然水。冷たくて キモチが良かった!お風呂に入ったら お肌がチュルチュルになった・・・気がした。(笑)
感動ですよね!僕の期待を大きく上回る感動です!マニュアルではない自主性、損得を超えた能動的な行動です。ただ私は部屋を変えてもらった事に感動したのではありません。
静かで,落ち着いた雰囲気でよかったです。しかし,トラブル1 同じフロアでとJTBで予約の段階頼んでおいたのに,違っていた でも,すぐに対処してくれた。
ホテル側がお部屋をアップグレードしてくれまして〜♪こんなカンジのお部屋でした♪バスルームも広々〜〜〜♪
本来だととてもお高い部屋らしいのですが今、下の7階が昼間だけ改装工事をしているため音が聞こえるかもしれないということで、なんと二人で \16,800!!
建物や部屋の造りなんかもやはり歴史を感じさせるものがありましたが、なんか修学旅行で泊まったような感じもしつつ、それはそれでよかったです。
なんとなく京都っぽいような部屋ですね。机の上には・・・・、短冊と折り紙の鶴が一つ。心憎い演出ですね。部屋は合格点!さあ、夕食はどうかな???
偶然じゃらんで空いていたこちらのホテルに。素泊まりプランだったけど、設備もキレイで従業員の方の接客もよく、気持ちのよい旅になりました。
さすがに格式あるホテルなので従業員の対応もすこぶる良い。建物は少々古いが、改装されていて綺麗になっている。部屋も広くてきれいだった。
窓から鴨川を見下ろして、東山が一望できるし、ツインルームのシングルユースやし、フロント電話したら、名前を呼んで応対されるしこういう出張やったら、いつでも行くわ。
ついて早々に満足。ココにして大正解。ホテルマンさん、ドアマンさんからベルボーイさんたちに至るまで、スバラシイ接客。
きちんとしたサービスを提供できるので今回も、京都ホテルオークラに宿泊のお世話になることにしました。リニューアルした部屋に宿泊しました。快適そのものです。
シャンプー・コンディショナー・ソープがなんと!!フェラガモ だぁ〜\(◎o◎)/2人分あったので、1人分は宿泊時に使って、1人分は持ち帰りすることに。
ファシリティ面では、お部屋の雰囲気は至極一般的です。しかし、バスルームが何といっても洗い場付きってーのが、日本人に嬉しい作りだったわ〜♪
禁煙ルームをオーダーしていたら、高層階の15階のエグゼプティブフロアにアップしてくれており、最初から気分も上々です。
ビジネスホテル以外でこの価格はかなりお値打ち!口コミ評価もいいしプールなどのスポーツ施設も完備今年の西にぴったりのホテルでした
部屋からは二条城が見えてる?広さは28?といったところでしょうか 狭くも広くもないという感じです。加湿器も部屋にあります シャンプーが4種類もあります。
貧乏性のにしみやにとって、ツインベットは、すごい困る!!私だけ?!バスルームにタオルなども2人分。ベットメイクのおばさん達に余計な仕事させたくないし〜
京都駅前に立地するホテルなのですが、とても静かで、従業員の方のおもてなしが最高。京都に行く時はまたここに泊まりたいなぁって思うホテルでした。
26日は朝食をホテル内の京料理 嵐亭で食べました 席についてから料理が出てくるまでの時間が長かったのは−でしたが、味はおいしかったです
見た目も清潔なのはいいのですが・・・・排水溝からなのか・・・・臭いがくさい!!!!これはかなり、かなりマイナスでしたよ!
朝食はレストランで食べたかったのよねー だってホテルの朝食の楽しみって目の前でつくってくれるオムレツとかパンケーキじゃん!?ラウンジだとそれがないのよぉ〜(泣)
部屋からの眺め。ベランダにイスとテーブルがあるのがうれしいです。山が近いので緑も多くて気持ちがいい〜。右には南禅寺の三門も見えます
お部屋に案内されるとちょいと古いなあと感じるものの、木枠の窓ガラスなどにプチ感動。しかもこのお風呂。じゃーん。うわ、タイル張り&温度調節のない風呂ってひさしぶり
宿泊したのは、京都駅に併設する 『ホテルグランヴィア京都』 です部屋は広く綺麗で、ゆっくりとくつろげました(が、飲みすぎてあっという間に寝ちゃいましたが...)
JR京都駅直結の『ホテルグランヴィア京都 』 食事した事はあるんだけど、宿泊は初 お部屋は、こんな感じとってもキレイで、なんか落ち着く 居心地よかったぁ〜
とても、シックな落ち着いた部屋で予想通りでした。バスルームも洗い場のある少し広いものにしたので、とても使いやすかったです。
宿は新・都ホテルサウスウィング へ。すごくきれいで感動。ドアボーイの人がフロントから荷物を持って部屋に案内してくれたんだけど、その対応も丁寧。
サウスウイングで二泊したのですが、新館ということもあって綺麗で、大変満足のいく良い部屋でした。アメニティも充実してるし加湿器もあるんだぜ!素晴らしい!
朝食バイキングはこれといったおいしいものはなかったけど、まぁそれも込みの値段だし、駅から近いって結構大事なことだし。。。
いや〜、綺麗で豪華なホテルでした。なにより部屋まで荷物を運んでくれるホテルなんて新婚旅行以外ではパパは2度目。
琵琶湖の湖畔に位置するこのホテルは、何といっても部屋からの景色が最高でした。夜はライトアップされた花噴水が見え、ちょっとしたショーが見られます。
部屋のテラスに出ることが出来ます 部屋からみた観光船です お天気がいいので ヨットも出ています 穏やかな湖面です
妻は部屋の風呂に入り、「すばらしい〜!ステキ〜!」を連続! 後から見てみると別に4階(お風呂)まで別に行かなくても、部屋のお風呂でも充分だと思った。
今回のお宿は、3つあるうちの1つ『ガーデンホテルオリーブ』さんです。中庭にはチューリップやお花がたくさん植えられ、とても綺麗でした。子供達も大喜びでした。
お値段がとってもお得だったので、あまり期待をしてなかったのですが、ブッフェ形式の夕飯朝食もなかなか美味しかったし、オリーブのお湯という大浴場も心地よかったです。
ホテルの部屋は東に面している。朝は日の出が真正面。窓の左にジェットコースター、観覧車が見える。日本一高いジェットコースターとか。
翌朝6時半ごろ、つれあいが「朝焼けがきれい」と起こしてくれた。うわぁ、ほんとにきれいだ。刻々かわる海と空と太陽。伊勢湾の日の出を写した。
さすがは老舗の温泉で、ここのお風呂は素晴らしかったです。ほとんどの湯舟が露天風呂になってて、ライトアップされた庭園の眺めが素晴らしい。
それから、「花水木」の宿泊者用の「瀧の湯」に。。。こちらは、「湯あみ〜」よりも、(さすがに?)すこしづつ、グレードを高く(!?)してありました。
お部屋は2間続きで広縁・踏み込みもあって広いし、洗面台も2つあるので、大人数でも ゆったりと過ごせました。
喜寿のお祝いをしたのは、長島温泉、ホテル花水木、三方窓がある、縁側も広い素晴らしいお部屋でした。
部屋には目の前がすぐ海の露天風呂 まずは疲れた体を大浴場で癒して、楽しみにしていた晩御飯だ〜ぁ
ここの宿は部屋食が基本です。朝も夜も海の幸がどっさり出てきました。。ご飯の炊き具合がいまいちだったのが残念でした。
思っていた以上に綺麗で立派なお宿でした。料理も美味しかったです。冷めないように絶えず暖めてある心配りが嬉しかったです。
アーリーチェックインで2時に部屋に案内してもらいました。部屋は3階ですが、ホテル自体が高台にあるため10階あたりの見晴らしでこちらもお気入りのポイントです。
自分が空に浮かんでいるかのような錯覚を満喫しながら入るもよし。波の音を聴きながらのんびり入るもよし。海を眺めながら空想にふけるもよし。
宿泊先の掛川つま恋温泉のヤマハリゾートはとっても良かった。 広い部屋に4つのベッドが入っている上に、リビングルームセットがゆったり置いてあり、落ち着ける
部屋に入るとけっこう広い。ベッド4つがデーンとあるし、5人が座れるソファーもあります。景色も窓一面森で気持ちいい〜。
お部屋が、ミニサロン(?)として改装され、新しく開放されていました。インテリアも素敵♪・・・椅子はウェグナー?もとは小さなお食事用のお部屋を改装したそうです。
ロビーの外のデッキにでて、竹林を背に池に浮かぶ有名な能舞台(野村萬斎氏が来ることも!)を眺めて、支配人からのサービスであるシャンパンをサロンでいただきました。
今回は4人での宿泊だったので、2間のお部屋で能舞台が見える部屋をリクエストしたところ、雨月となりました。確かに真正面に見える見える(笑)
600坪の池に浮かぶ能舞台。年に数回こちらの舞台で野村萬斎氏らの公演があるそうです。右手奥がお部屋。どの部屋からもこの能舞台が見えるような造りになっています。
この能舞台は東京深川の富岡八幡宮から移築した「月桂殿」だそうです。池の水面に佇む風貌は現代の建物には作り得ない、歴史の奥行きと日本古来の美しさを感じさせます。
今回は いちばんお手頃値段の お風呂無し のお部屋。それでもびっくりなお値段なので‥‥ お風呂無しでこの料金をとれるお宿は少ないでしょうねー
しかも、部屋の風呂は、、檜風呂。今回は大浴場ばかり行ったので、入りませんでしたが。。あと女性には嬉しいBVLGARIの専用アメニティも付いてます。
筍、カブ、ジャガイモ、人参など。ワサビのきいた、マヨネーズと和風ドレッシングでいただきます。イタリア料理のバーニャカウダ風ですね。とっても美味しかったです。
金目鯛のしゃぶしゃぶや伊勢海老のお造りなど、品数たっぷりの夕食を堪能した後は、宿の入り口にある工房でもちつきがありました!!!
私たちが宿泊したのは下賀茂亭という囲炉裏と露天風呂のあるお部屋でした。到着後、時間があったので青野川沿いを散策。田舎の風景にほっとする私。静かでいい所でした。
純和風の人間用(笑)の旅館ですが、1部屋だけ(たぶん)ワンコも泊まれるお部屋があるんです♪ ・・・ただしワンコおっけーなのは、ちょっとお高めの部屋なのが痛い
女子部屋は、なんと最上階の特別貴賓室!広い広い。二間続きのお部屋(うち一つは囲炉裏部屋)とソファの間、そしてツインベッドルームまで!もちろん露天風呂付き♪
南伊豆はちょっと遠いけど素敵な宿でした。もちろんワンコOKです。館内は迷路のようになが〜い廊下を歩いて行かないとお風呂にたどり着けない(笑)んです。
お部屋から弓ヶ浜が見えるの 温泉ではありませんが、奥にみえるのがお風呂。お部屋のお風呂からは海が見えて、気分いいです
弓ヶ浜の絶景を眺めながらのひと時は、お部屋に露天風呂があるのもあってしばらく貸切状態。極上のひと時でした。
お部屋から海が一望という、素晴らしいロケーションでした。食事は伊勢海老がメイン、地元で取れた焼き魚がとてもおいしかったです。
温泉からの景観が良い!建物・部屋・中は全体的に、古さを感じます。プールから海、海からプール、この動線がもう少し動きやすかったら良いのですが・・・。
そして温泉!一枚硝子の大きな窓は、伊豆七島の一部、大島や新島、式根島などが見え、ご陽光も拝めるそうです。湯船に浸って見える窓の外は、闇の世界。
こちらのホテル、地元では結婚式にもよく使われる人気のお宿。和室、洋室もあり、スタッフの方もとても気さくで気持ちのいい人ばかり♪
温泉が2種類あるし、決して新しいホテルではないですがとても綺麗でホテルの方たちもとても温かく迎えていただいて、気持ちのよいホテルでした
銀水荘のスタッフ方はお客さんが帰る度に整列してバスや車が見えなくなるまで手を振ってお見送りをしていた。素晴らしいプロフェッショナリズムだ!感心。
女将さんの接待も良かったし、お茶菓子など細かい気配りも行き届いていて高級旅館の本気を垣間見た気がしますw
館内に入ると、広々としたロビーで、抹茶ととうふのお菓子でサービスでお出迎え、4月7日から6月30日まで浮舞台の奥で「つるし端午の福まつり」を開催しております。
かな〜り広い浴槽ではありますが、洗い場の間隔が狭すぎで隣のシャワーや泡がモロに引っかかるのは思いっきりいやです。間仕切りをつけて欲しいですね。
このペッドリームは、宿からモニターで見る事が出来ます。2階が大浴場なのだけど、その2階にモニターが置いてあるのでお風呂に入るたびに見れる!
宿泊先の「後楽園ホテル」のお部屋からのショットです。素敵なオーシャンビューですね。熱海が東洋のナポリと言われるのは、夜景がそれに近いからという説が・・↓
私達が泊まるのはタワー館(新館)ではなく、みさき館(旧館)の方です。広い館内を歩き、みさき館の部屋に案内されました。部屋風呂なし、トイレは和式という仕様です。
女性6人で泊まったのですが和室とベッドルームがある広々した角部屋でかなりラッキーなお部屋でした 夜はもちろん(?)宴会です。お料理はこんな感じ〜
窓の外は、旅館が、傾斜にへばりつくように建っていました。一応、オーシャンビュー。まるで、日本のモナコ。モナコに行ったことありませんけど。
少々古いけれど、とても活気のあるホテルです。部屋は、別館の大きな和室。思ったよりきれいで広い!もう布団が敷いてあります窓からの眺め。
ニューフジヤホテルっす。大繁盛を醸し出す長蛇のチェックインを済ませお部屋にレッツゴーさて、お子達は。。。教えてもないのに枕投げスタート かっわいい〜〜〜
お部屋はこんな感じ 夜は夜景が!!(夜撮った方が綺麗でしたね) お部屋の中にちっちゃなへやが お化粧室になってました こういうのなんか好き
こちらのホテル、女性には人気があると思われる佇まいです。午後12時過ぎの入浴だったせいか、入浴客は私だけ〜〜〜うわぁ〜貸切状態!!最高に気持が良かったです。
外観は立派なホテルって感じで、温泉宿っぽくはなかったけど、中はアンティーク調でいい感じでございました。仲居のおばちゃんもすごく親切だったし。
コース料理でしたが、特に美味しかったのはこの3品。ごま豆腐に、焼きガニに、飛騨牛のステーキ。お肉はシェフがその場で焼いてくれました
水明館には展望風呂、野天風呂、檜風呂の3つの温泉がありました。まずは展望風呂へ。屋内だけど、上階にあり、旅館前の川などが一望できるお風呂でした。
さすが老舗旅館。温泉は、大浴場、展望風呂、野天風呂と3ヶ所。どれも気持ちよかったけど、静かに舞い降りる雪の中で入る野天風呂は格別でした。
水明館には3つのお風呂があるんだけど、部屋のある臨川閣のお風呂に行きました。脱衣場がとても温かくて、はだかでうろうろしてるひーたんにもOK。
宿泊先は高山グリーンホテル。かなり大きい敷地のホテルで、お土産屋だけで別棟に建ててあります。普通に一軒のホテルくらいありました(笑)
温泉温泉ありーのラウンジカクテルグラスありーの高山ラーメンラーメン食べれるレストランありーのそして何てったってでっかい物産館がある!!!
ここは お気に入り! とにかく お風呂も 良いし 物産館と名の付く 大きな お土産屋さんがある。ここへ泊まらなくても お土産は ここへ行けば 全て揃います。
山の中の一軒宿なので温泉に入る事と食事くらいしか楽しみがありませんが、大自然に囲まれた露天風呂はとても気持よく何度も入りに行ってしまいました。
湯あみ(バスタオルみたいなもん)を身につけいざ入浴。湯あみを着用していると、湯の直接の温度が肌に当たらずにすむので、若干体感温度が低く感じた。
部屋に入って仲居さんの非常に丁寧な説明を受けた後、思いっきり荷物を広げてしまったため、お部屋の写真は撮影しませんでしたが、広々していて心からのんびりできます。
温泉につかって旅の疲れがとれたところで、宿泊先のあぶらや燈千に戻り、自慢の信州牛のコース。個室に、食べきれないほどの品数の料理が出されました。
とにかくインテリアがお洒落!!部屋にはCD&ipodプレイヤーがあります。自分の好きなCDなどを持ち込むことも出来るし、借りることも出来ます。
カラスがこれまで利用させて貰った宿の中ではとてもNiceでした。お風呂も部屋も清潔感に溢れ何よりも食事が量、質とっても良かった。
こちらは内風呂 共にかけ流し 時間のせいもあって 貸し切り状態 ほのかに硫黄の香りがして 本当に極楽極楽でした
1階と4階に露天風呂があり、21時で男女を入れ替えます。その他、家族風呂(貸し切り露天風呂)、内風呂(大浴場)があります。源泉が豊富でお部屋のお風呂も温泉です。
温泉も良いし、料理もお品書きを見ながら部屋でゆっくりと味わう事ができお腹も十分満足だった。中でも味噌を混ぜたチーズフォンデュが一番印象に残った。
ホタルの観賞ツアーをしていて参加してみました。2〜3秒黄色く光ってまた消える幻想的な光景を目にすることができ初めてだったので感動しました!!
GWだというのに料金も飛び抜けて高い訳ではなくいいホテルでした。温泉も陶器風呂、檜風呂、岩風呂の露天があって楽しめます。
スタッフの方のサービスもとても良いし、部屋数も少ないのでのびのび過ごせました。お部屋の鍵も、木彫りのお魚に部屋の名前が彫ってあるという純和風なところもツボです
部屋風呂もよかったのですが、まずは共同の露天風呂で一服してから夕食、ということにしました。普通の露天風呂もほどほどの広さで気持ちよかった!
今回は山梨の湯村温泉にある柳屋さんです 良い感じの客室数のせいか静かだし、庭を囲んだ部屋位置は感じがよくて、一同納得でした
手摺が縦格子だけなので、湖や前を走る道路からは「みせみせ」だったかもしれないが、富士山が真正面に見える景色で大満足。
う〜ん、なんかいい感じ。ジャグジーがないのが残念ですが、露天風呂に入りながら富士山を眺められるなんて贅沢な気分。命の洗濯をさせてもらいました。
ガラス越しのテラスの向こうに河口湖と富士山が一望出来ます。これはすごい景色です〜!テラスにはお風呂があり、富士山を眺めながら24時間いつでも入る事が出来ます。
この出窓風のところは、実は縁側のようなもので、湖に突き出したようになり、船に乗っている感じです。右の写真のように、純和風の旅館です。ドアが素敵でしょ!
フローリングスペースは一段低くなっていてソファーが置いてありました。窓側から撮るとこんな感じです。広々としたステキなお部屋です。
男湯からも女湯からも富士山が見えるように温泉部分が4階建てになってました。女湯は内湯が4階で露天が5階でした。寝ながら入れる湯も有りました。
クチコミの評価の高いところで、設備・お料理・お風呂・サービスどれもレベルの高いお宿で、何よりもステキなのは、お部屋の真正面が富士山ということです。
全館どこからでも、湖と富士山が眺められるお宿です。ところが!・・・肝心の富士山が、景色の中に無い!!!! 「富士山がお引越ししちゃったァ!」と、嘆く母。
お風呂場で気がつきました あれ〜他の人と帯の色が違う 仲居さんに聞いてみたら、やっぱり雪月花とか能登客殿とかで帯の色が違うんですね
私の好きな色でアメニティを揃えてくれている。ここのすごいところは前回宿泊時の要望が次のお部屋係りが違っていてもちゃんと引き継がれているところだ。
夜には、マジックショーや外国の方のライブ?もあり娘も喜んでいました。露天風呂や大浴場もよかったです。あと、子供用の可愛い浴衣も用意していただけます。
しかし驚いたことに…加賀屋の風呂自体は、デカいだけで…結構普通でした。北海道の某旅館みたいな遊園地みたいな風呂想像してたんやけどな。しかも結構塩素臭〜。
標高2450メートルの雲の上にある山岳リゾートホテルです。雄大な北アルプスの眺望が魅力的で、まるで手が届きそうな満点の星空を眺められます
そうそう、ホテル独特のドアの開け閉めの音や水回りの音が少なくて静かで良かったです。朝食も悪くなかったし。。。(コーヒーは薄過ぎ。。。)
大きな大きなガラス張りの脱衣所、お風呂からの眺めは最高ですもちろん向こうからも見えるので気をつけましょう(笑)
そして温泉!!いくつも温泉がありましたが(どのお風呂からも日本海が一望)、大浴場の露天風呂が素晴らしく、大感動!!!まず、広さがハンパじゃありません。
バスルームはこぎれいですが少し古いかんじの3点ユニット。アメニティーはPOLA。部屋のバスはちょっと狭いのですが、このホテル、自家源泉の温泉があります^^
写真はアングルが悪いのでそんなに広く見えませんが(汗)。 お部屋はメゾネットタイプのモノで、芦ノ湖が眺められて最高のロケーションでござんす。
このホテルは、温泉を楽しむのではなく、 ホテルライフを楽しむところだと思います。温泉に入ることを期待 していくと、裏切られると思います。
浴衣をレンタルすることもできます。私は、可愛らしいピンクの桜柄の浴衣をチョイス。その浴衣を着て、すぐにお庭の中にある貸切露天風呂へ行きました。
広々とした館内には、和モダンなインテリアが並び、お庭も、あちこちに活けてあるお花達も、勿論客室も、どこもかしこもキレイでした。
温泉へは庭を抜けて行く。夜はなかなかに雰囲気があって、カランコロンと下駄突っ掛けて出掛ければ、ちょっとした湯巡りの気分。
こちらの宿の素晴らしいところは、料理や設備はもちろん接客です。強羅花壇で働くことに誇りを持って働かれている方ばかりでそれが伝わってきます。
大文字焼きの山も見えてせせらぎの音が素敵に聞こえました 海外のお客さんも多いらしく洋風な和風な。。。何回も泊まりたい旅館でした
1人で1泊しちゃうと10万円しちゃいますwお高いだけあって別世界でしたね。「あぁ、こんな世界がこの世にはあったんだ…。」と、惚けてしまうような魅惑空間でした。
武蔵野別館は窓がかたくて開けにくいとか所々で古さを感じるのですが、お料理は美味しく、従業員の対応は丁寧で随所に心配りを感じる良いお宿でした。
用意されている調度品が、とても使い勝手が良かったのが印象的です。ソファとテレビの配置にしても、とてもくつろげるよう、よく考えられていました。
お部屋は、最上階の「富士の間」12畳が二間に石庭の付いた広いお部屋(特別室)ホント広くて、部屋の中で、少し迷っちゃったくらい・・・
うれしくなってお風呂&洗面の写真も撮りました!広くていい感じです。せっかくのいいお部屋、寝てしまうのがもったいない。でも広いこのベッドで寝るのもいいし・・。笑
関西からやって来る私のために用意して頂いたお部屋は↓↓呑んで酔っ払って眠るだけのことが多いので、ゆっくりと部屋を楽しんだことがありません。。。
お部屋はゆったりしていて、とにかく窓が大きいのでカーテンをバーッと開けると夜景が綺麗だったよ
横浜らしく、船を意識したセッティングになっているのはさすがです♪パシフィックフロアだと、アメニティも違ってもうちょっと豪華になっているらしいです。
JAZZを流しながらのーんびり入浴。風呂上りはバスローブ着てオットマン付きのソファで絶景を眺めながらお出かけの準備。ぐはー、贅沢〜。
17階のベイ側の部屋でしたが、コスモワールドの観覧車もばっちり眺めることができ、なかなかお目にかかれない夜景を楽しむことができました。
【ビューバス】のお部屋にしました。『よこはまコスモワールド』の観覧車が、部屋からは、もちろん、お風呂に入りながらも観覧車が見える〜。
綺麗だし、みなとみらい のせいかお洒落だったし・・・いい感じ。間取りは、リビングと寝室の2ルームですが、廊下があるせいか贅沢感がありました。
お風呂も大きくて快適でしたが、通常価格的にはシャワーブースが欲しいところですね。アメニティーもまあまあといったところですかね。
エグゼクティブフロアへのアクセスは、エレベーター内で真鍮製のルームキーを、これまたピカピカの真鍮製のプレートにある鍵穴へ差し込んでのアクセス。
15階の部屋に着いたら、まずカーテンを開けて、景色を眺めて。しばし、のんびりして 16階で、ドリンクのサービスがあるので、コーヒータイム
そこは山下公園のまん前。一度は泊まってみたかった「ホテル・ニューグランド」。なんと、16階のお部屋!部屋も広いが景色も最高!!
とにかく世界観の濃さがすごい。チェックインはここで この装飾っぷりはめちゃくちゃ私好み 照明もかなり個性的
泊まるのは新館のタワー。想像以上に眺めが良くて、しかも、角部屋だったから、氷川丸とタワー両方が見える。いいねぇ!!
朝日を浴びたベイブリッジを見ることができました。風が強く、白波が立っているのが部屋からも見えました。観覧車側なら、夜のライトアップがキレイでしょうね。
部屋もツインでしたが、ずいぶん広々していてのびのびできそうです ホテルの中は吹き抜けになっていて高級な雰囲気が漂っていました
部屋の広い窓からは赤レンガ倉庫や大観覧車、日本一高いランドマークタワーも見渡せ、夜景も実に美しかったです。
お部屋にちゃんとフットバスがありましたインテリアもローラアシュレイのような花柄の素敵な部屋。アロマポットがあったりアメニティも充実。
正直いってあまり満足のいくホテルではなかった。 みなとみらいという立地条件で客が来るため、ホテルそのものの 質よりも高い値段が付いてしまっている印象。
25階からの眺め。ベイブリッジが見えます。ロマンチック。寝心地の良いSheraton Sweet Sleeper Bed(長い名前…)。よく眠れました。
ちなみに、横浜ベイシェラトンでは、アップグレードするお部屋のタイプについて、事前にSPGのプラチナ会員から希望を聞いて登録してくださっています。
本日の客室は34屬離織錙璽坤張ぅ鵝ベイビューです。ベッドルームは標準的なツインルーム。シェラトン・スイート・スリーパー・ベッドです。寝心地も良かったです。
高い天井に広いスペース大きなベット、室内の家具・調度品も洗練されていて、大きな窓からは、みなとみらい、横浜港まで視界が開け、大変リッチな開放感がありました。
海側デラックスダブルを予約すると早めにチャックインするとチャックイン時に海側と山下公園側どちら良いか希望を聞いてくれます。個人的には山下公園側がお勧めです。
珍しい形のホテルなだけあって、中も不思議な形をしてます。角部屋予約が何故か角手前部屋になり、ショッキング〜(^^;差額は戻ってきたんですけどね…。
お部屋は62階。とても広かったです。恐る恐る下を覗く夫・・・窓からの眺め。観覧車側ではなかったのですが、横浜駅方面が見えます。
部屋も以前に比べ、リニューアルされたのでよい感じ。なにより便利なのが、コンビニがホテルにあり、スタバや薬局も隣接。
なぜか、バスルームが臭い!クチャァ〜イ私だけかと思ったけど、子供もバスルームに入るたびに「臭っ!」と言ってました。
バスルームは、ビジネスホテルと変わりません。シャワー洗浄付きトイレに、壁掛け式のシャンプー&ボディシャンプー。ビジネスマン仕様にしている印象を受けました。
ホテルの客室としては最上階の37階の部屋をくれたが、ビジネスホテルを一回り大きくしたくらいの部屋ですね。シングル?か、ダブルか?シングルにしては大きめのベッド。
ようやく雨の中ホテルに着くと、フロントの対応悪いし。遅い、小声で聞き取れないし。
部屋がグレードアップされていて最上階の「エグゼクティブ」になっていました。なんてラッキー!部屋は和モダンテイスト。とっても綺麗でした♪
お部屋は、禁煙がいいです、と伝えたら、「22階の角部屋が空いているのでご案内しますね」とのこと すごーい!早速お部屋に行くと、景色がとてもいいです
ホテルメトロポリタン池袋が、ここ一年の私の定宿です。今回の部屋は、たまたま角部屋で、大きなソファーまであり、通常のシングルよりは、広うございました。
シモンズ社製キングサイズベッドにテンピュール枕、デュベスタイルの布団、ダイスキ♪一人でお泊まり、もったいないわー><
エクセルホテル最上階からの眺め。左のアンテナいっぱいが、NHK。中央に渋谷区役所、右に代々木体育館。その奥の森が代々木公園。その奥のビル群が新宿。
最上階のフレンチレストランの「ア ビエント」にて。maru夫はメインがお魚とお肉のコース。私はお魚のみのコース。景色もなかなかきれいで、お料理もおいしかった
今回のプランは高層階のエグゼクティブツイン@37,400円(1部屋あたり)で朝食付きでした 早速チェックインして19階へGO
ワタシが宿泊したお部屋はイーストサイドのDXツインのお部屋。重厚な装飾の調度品など質感の高さが印象的。客室内はこんな感じです。
エグゼクティブコーナーダブルにして頂きました。久々に泊まりましたが、部屋はとても広いです♪バスルームもシャワーブース付ですし、ヘブンリーベッドも寝心地最高♪
部屋が19階だったので、景色がすごく綺麗でした。しかも窓が10cmだけだけど、開いちゃうんですよー。好奇心旺盛なワタシはもちろん開けました(笑)
ウェスティンホテル東京の一泊無料を手に入れる事が出来たので友人を誘って行きました〜ちょっとプラスしてエグゼクティブフロアーのお部屋にお部屋は落ち着いた感じです。
部屋は10階のコーナー。ロケーションは…、どっち向きなのかよくわからず(笑)まぁ、初めての宿泊なのでどこでもいいです。
朝はホテル内のビュッフェで朝食をとった。ここのバイキングもなかなか逝ける!朝からパンだけで10個ぐらい食べた・・・(汗)。焼きたてのパンって美味いんだもん・・・
このあたりにはマイクロソフト、JR東、と大きな企業のビルが並びますそして夜は、驚くほど静か。アメニティやお部屋の設備は、過不足がない感じ。
新宿、ホテルセンチュリーサザンタワー 景色は最高 朝食、ちゃんと手づくりオムレツあり 部屋キレイ ここまでは金額なりのクラス、クオリティ
私が気に入ったのはお風呂!シャワーブースが電話ボックスみたいに独立してるのではなくて、バスタブ&シャワーが広々としたスペースになってる。快適なお部屋でした。
私たちの部屋の目の前には、新宿副都心がドンと屹立している姿が見え、眼下には代々木公園の緑があり、ニューヨークを思い出しました。
ツインの部屋が馬鹿高かったし、どうせ私は殆ど寝られないのでダブルの部屋にした。ところが部屋にはアメニティーやリネン類が1組しかないわけ!
部屋は、ソファーベッドを使ってのトリプル。 普通の部屋なんですが、娘はえらく気に入ったみたいです。 その理由は、 「毎日、こんなに片づいた部屋で過ごせたらなぁ」
宿泊した部屋自体はそれ以前のものだろう。窓の外は真正面に都庁がどーんとそびえ立つ。そう何度も見たいものではないが、一度くらいなら悪くはない。
お部屋はツインルームで、ベッドのひとつは電動で上下するタイプです。トイレも、車椅子で入って回転できる広さがたっぷりあります。
私が泊まったガーデンタワーはちょっと古い感じです。格安プランを利用したのでお部屋も狭め(27?)ですが、レイアウトのせいか?ゆったりしています。
ニューオータニ自体、初めてで・・・ロビーに着くまでに、迷ってしまいました。だって・・・ロビーフロアが6階なんですもの・・・・・。
ホテル・ニュー・オータニはでかい。“なんとかコート”とか、“なんとかタワー”とか、“なんとかフロアー”とか、あってなかなか目的のホールに着きませんでした。
今年もいつもと同じくお世話になるのは ホテルニューオータニ赤坂です。 日本庭園が素敵な老舗のホテルで お部屋もひろくってとってもリラックスできます。
翌朝‐ タワー棟の40階にあるレストランで朝ごはん。洋食のビュッフェで、割りとこじんまりとした感じでした。シェフがオムレツを作ってくれました。パンの種類は豊富。
データでは28平米との事だが、部屋の広さは十分。ただ、バスルームの狭さはしかたがないところ。それでも洗面台まわりが機能的に作られているのは評価すべきでしょう。
しかも部屋への案内も無し?用事を頼もうと部屋から内線でコンシェルジュに電話しても出なかったし、最悪だなあ〜
28 m2 と、やや狭いながらも、落ち着いたデザインで安らげそう。。テーブルには、前回とまったく同じ焼き菓子のプレゼントが! ワーイ♪(*´v`*)
泊まったのは初めて!リニューアルされてとても綺麗になってました。素晴らしい。部屋も、エステも、朝食もかなり良かった。満足!ホテルの非日常的空間っていいよね〜。
フロントから部屋まで案内してくれなかったですし、プリンスホテルて考えるとビジネスホテルて感じがして、まっ、ちよっと部屋が狭いかな〜て感じもしましたけどね。
初めて品川プリンスホテルに泊まる。外国人客がとても多い。僕が泊まったのは安い部屋だったので、とても狭かった。眺めも悪い。翌朝散歩すると桜が咲きとても綺麗だった。
このホテルを選んだ最大の理由はなんと言っても、朝食バイキングが私の知ってるホテルの中ではトップクラスの充実ぶりだからです♪
トリプルやったせいか、ちょっと広めのコーナールーム いいやね〜。部屋はけっこうキレイやったよぉ 改装したのかな!? ちょっと感じが違ってたなぁぁ〜。
夫からのメールで 「品川プリンスホテルに予約とった」 私は「はは〜〜ん?あの有名なバイキングが食べられる?」と、 ちょっと 心の中で 小躍りしていた。
部屋を出るとこんな廊下。 エレベーターの前には定番のいすとテーブル。 ロビーはこんな感じです。
第一ホテル東京でっす。シャワールームがお風呂と別にあるんだね〜。素敵☆アメニティも充実してていいんじゃん?リニューアルしたばかりらしく、とてもキレイです♪
アメニティも揃っているので、こだわりのない方は手ブラでいいかも?! バスタオルも1人なのに2人分あったので助かりました。(たまたま?)
女性専用のエリア宿泊者のみカードキーで入れるようになっていて、それが安心感を増加させてくれます。女性一人で宿泊するには、お勧めの部屋です。
部屋はスタンダードシングル 15屐。。やはり狭いです。ただ、ベッド幅が1.4mなのはデブなワタシにはありがたいです。
もしご協力頂けましたらカーテンを開けて お部屋の電気を付けておいてくださいますよう おねがいします。”とのメッセージがありました。
華火大会は19時スタート。ホテルの宿泊客へのサービスで、屋上マイクで音声を拾い、TVで流すというものがあった。ベランダが無いから、必然的に室内での鑑賞になる。
お部屋は、一番奥の角部屋にしました。スイートは予約した時は既に埋まっており、その下の部屋です。ちょうど東京マラソンで宿泊者が多かったようです。
バスルーム内にはスピーカーが配置されているので、部屋のテレビの音声を出すことができますので、テレビを眺めながらのバスタイム、なんてこともできます。いいですよね。
今回はシティースイートで2泊しました。部屋はこんな感じです。バスルームが透け透けですが、ブラインドを下ろせるので大丈夫です。
部屋は、他のホテルより天井が高かった。また、バスルームがガラス張りで、ブラインドで目隠しはされているが、バスルームからの操作で、ブラインドを上げることもできる。
今回は、最上階38階のタワーフロアーに泊まりました。天井高3.2mと開放感ある部屋です。部屋のレイアウトはこんな感じ。中央にあるのはマッサージチェアです。
案内されたお部屋はスタンダードツイン 3025号室。築地市場と浜離宮の見える側でした。狭いけれど一応洗い場付きでした。洗面ボウルがお洒落♪
部屋はですね〜今回、スタンダードツインに宿泊したのですが面積26?という事でそれ程広くはありませんが、シンプルな内装で清潔感がある部屋でしたよ。
インペリアルタワーのスイート〜〜〜泊っちゃっても、いいんですか〜〜?インペリアルタワーに行くためには、関所みたいな所を通る・・セキュリティ、バッチリです。
帝国ホテルで用意してくれたスイートルームに宿泊することが出来ました〜帝国ホテルのスイートルームに宿泊するなんて、めったにないので存分に満喫して帰ってきました。
キアヌ・リーブスが映画「JM」の中の泥まみれになったシーンで「帝国ホテルのランドリーにシャツを出さなきゃ」とアドリブで言ったとか・・・
客室からレインボーブリッジと東京タワーはこんな感じに見えました。(^^) そして、19時から開始された、約 1500発(約7分間)のプチ花火!
そして、客室から見える夜景は必見 レインボーブリッジも東京タワーも自由の女神も東京湾(海・・・)も全部このひとつの窓から見えます
エントランスを入ると、ロピーは天井が高く、シャンデリアが綺麗 お部屋の中はこんな感じ(^^) パリの邸宅を思わせる優雅な客室、って言われるのも納得です
女性専用のデスクがあって、女性のチェックインは普通のフロントではなく、そちらでゆったりと座ってできるようになってました。女性にやさしいのは嬉しい。
ノンスモーキングをリクエストしていたのですが予約した部屋が無くて大きめの部屋にしてくれたそうです。なかなかスマートなデザインの部屋で満足です。
それほど大きくないけれど、ビジネスだけでなく設備のそろったホテルだと思いました。ロビーは2階吹き抜けでシャンデリアは「天の川」と名前がついていました。
フェイシャルエステ:45分 + 朝食ブッフェで比較的お得なプランがありますけど、どおでしょう と嫁はプレゼンをし、見事彼の心を動かして昨晩宿泊、となったわけです
丸の内ホテルに宿泊してみました。東京駅から5分もかからない所にありました。部屋は東京駅が見渡せるコーナーツイン♪夜景もすっごく綺麗でした。
なかなかネットでは予約が取れなくて・・・やっとあいていたのが丸の内ホテルこちらに泊まるのは初めてでした15階のお部屋で・・・ゆったりしたツインルームでした
マダムが1人で泊る時は、いつも丸の内ホテルです。丸の内ホテルは、東京駅と直結しているし、新しくなってとても綺麗だし、女性1人でも安心して泊まれるホテルです。
東京のホテルは東陽町のイースト21というホテルです。なかなか快適です。インターネットも出来ますし、部屋もビジネスホテルより広いです。
部屋にはいると三面鏡の前にホテルイースト21が用意してくれたプレゼントがあった。今回予約したプランに含まれている、女性限定のオリジナルのアメニティポーチだ。
部屋は都心のホテルと比べて気持ち広いし、なんとなくしつけが良い。接客が極めて丁寧なのと、羽田へのリムジンがあるのもかなりの高得点だ。テレビも大きい。
とくに富士の湯という露天風呂は とっても広かったしアクアラインもみえたし風が心地よくて とっても癒された
ユネッサンかハワイアンズか龍宮城かということで、一番手近なところになりました。天気がいいので部屋から横浜・富士山まで見えました。
その宿には自慢の「黄金風呂」ってのがあってバスタブが金でできてるの 〜〜 (ノ*o*)ノ ひえぇ〜もちろん入ってきましたよ!お金が貯まりますように(*`▽´*)
食事は全てバイキングにしたんですが、凄かった!!!! お寿司に天ぷら、ステーキにラーメン…etc…和洋中の主だったモノが全てある!って感じ。
二日目の朝はバイキングだったので食べ終わった後ホテルの庭を散歩しました。今回は鴨川グランドホテルに泊まりました☆まだ朝八時前なので寒かったです(:^^)
何よりも、部屋が良かった。今回は、「海側の和室」を指定して宿泊。大きな窓から外房の海が見渡せる。あと、庭は南国リゾートちっく。
夕飯の片付けがないだけでも幸せなのに、こんな贅沢していいの?!って感じ^^;途中でホテル主催の餅つきを見に行って、また酒盛りに参加しました。
うちがここに来るお目当ての法師乃湯は湯殿もレトロモダンで素敵なのですが、究極のかけ流しと言っても過言ではない湯船は、底からプクプクとお湯が湧いているのです。
今回は、レイトチェックアウト→14時&お部屋の方角→南西角部屋をリクエスト。部屋タイプはコーナーダブルタイプ。
久しぶりに見る名古屋の夜景、やっぱり綺麗ですよ。部屋もそこそこ広めで、リーズナブルだし個人的には好きなホテルです。
部屋からは名古屋城を見ることが出来て名古屋に来たことを実感。バスルームにはシャワーブースもついていてちょっと豪華な感じです。
お部屋はあまり広くありませんが、天井が高いので圧迫感はありません。ベッドも踵がちょっと出るけど、ギリギリ横向きでも寝られる!
名古屋マリオットアソシアホテル47階の部屋。目を覚ましてカーテンを開けると、眼下に広がる名古屋市内。その一角、緑に囲まれた名古屋城が見えました。
山形城跡(別名、霞城公園)の桜の本数は約1500本で、そのうち1200本がソメイヨシノだそうだ。
日本桜の名所100選に選ばれている鶴岡公園の桜
五稜郭 近くに あった桜並木綺麗でした〜 o(^◇^;)o見学の車もいっぱい。。。
洗面所にもトイレがあるので計2個。私が「すげ〜!」とまず一番に驚いたのがコレ。分かります?トイレットペーパーにもリッツのマークが入ってるんです。
今回は初めてクラブフロアに泊まってみました。34Fにあるクラブフロアの宿泊客専用のラウンジではお飲み物や軽いお食事がいただけます。
目の前にビルがあるのはイヤという人が多いと思うけど、私はこの風景が好き。なんか都会的でいいなぁと思います。あとは淀川が見える向きも好き。
椅子にかけてくつろいでみると、テーブルにはまたお祝いのメッセージが。なんとも畳み掛けるリッツ攻撃にすっかりやられてしまった我ら夫婦でした。
プールでは、私と子供たちの記念撮影をしてくださり、小さなカードにして、頂いた。思い出を形にした写真、とても嬉しいプレゼントだと思った。
この日に宿泊したのはスーペリアセミダブル。結構色がばらけているのにアンバランスは感じさせないシンプルな配色。
それより何よりもデスク脇に見える保湿機が備え付けられているのがいいですね。保湿機用のお水も入れてあり、スタンバってます。
14階には「セレスティンラウンジ」があって宿泊者は24時間利用でき、ドリンクが無料で提供される。コストパフォーマンスを考えれば欠点を挙げるのが難しい。
特に良かったことは2つ。まずはベッド。シモンズ製セミダブルサイズ。堅すぎないマットレス。高すぎない枕。どっちもグッドでした。もうひとつはお風呂。
一度泊まってみたかったホテル。こじんまりとしてるけど、落ち着いた感じでキレーで、静かで、なんか大人って感じ。そして、部屋からの眺め↓もサイコーでした
けっこう端の方のお部屋でエレベーターから遠いよ〜と思っていましたが、実はすごくいい場所だったんです。その理由はお部屋に入ってしばらくしてから判明します。
キッズコーナーとレゴブロックやゴムボールプールコーナーがあり、子供はたくさん遊んで満足したようです。(小学生1年くらいまでですね。楽しめるのは・・・)
ビュッフェスタイルのレストランで夕食をとりましたが、そのレストランの外側にも日本風の離れがあり、部屋だけでなく各所に日本風な雰囲気を演出しているようでした。
予約時に海側かディズニーランド側かのお部屋が選べるんだけど、ディズニーランドの花火はホテルの部屋から見る予定だったので、ディズニーランド側をチョイス☆
部屋が狭すぎてビックリしたけど・・・。サービスもビジネスホテルみたいな感じかな。外人さんが多かった。銀座のど真ん中とは思えないほど静かで、ゆっくり過ごせた。
お部屋は赤を基調で可愛い感じでした フランスらしい洗練された雰囲気で作られているそうです 今回 ロクシタンのバスセットがついていました
銀座一丁目の駅直結でアクセスも良く、シングルで泊まって1万円以下で泊まれるならば、一人でディズニーに行くときに使いたいくらいでした。
フロントのあるロビーはやや薄暗い感じで歴史を感じさせる雰囲気でした。でもかえって老舗ホテル、と言う雰囲気を感じ取ることができました。
バスルームのアメニティのなかにPT女性向け特別アメニティでエルメスの香水(非売品?)が置かれてました
スィ・スィ〜〜〜スィートルーム(¥70000の部屋)ドヒャ〜〜 最初で最後の体験だろうな〜〜こんな贅沢な部屋
建物や調度品もさることながら、やはりそこで働いている方々の接客がどの方も素晴らしく、一丸となって高レベルを維持しようとしている努力を感じさせられました。
婦人用の浴場は『御神木の湯』という名前。奥に、日光の樹齢500年の御神木をくりぬいて作られた湯船がありました。
あたみ石亭の大露天風呂、古狸の湯に案内して頂く。高尾の部屋には部屋専用露天風呂という素晴らしい施設も付帯しているが、4人で入るには少々手狭。
滞在中、どのスタッフの方からも常に「〇※様」と名前で呼ばれ、至るところで両親は「おめでとうございます」との言葉をかけられ、その辺りの徹底ぶりはさすがです。
チェックインの時に女性は好きな色柄の浴衣を選ぶ事も出来ます。お宿で自分の好みのもので眠りにつく事が出来るのって良いです〜 贅沢です
部屋もベッドも広々としており、センスもよし。お茶やお菓子、アメニティーも非常に充実している上に、湿度や室温の調整も完璧。
決して広くはないですが、ホテルと違い座っている目線から見るので十分な広さを感じます。残念なのはテレビが地上波のみなので、デジタルを見慣れた私にはちょっと辛かった
落ち着いた内装に、すっかり寛いでしまった私達です。お風呂に入って、ビールを飲んで、美味しい懐石料理をお部屋でゆっくり頂いて、お酒が進んでしまいました。
入り口に何種類ものシャンプー・リンスが置いてあるのを初めて見ました。お食事はおいしいですが、もうひと声、というのが正直な感想。
着いてすぐ温泉に。まだ陽も傾いてないうちからの露天風呂はサイコー。いい感じで陽が差して、癒されまくりです。
とても上質な、くつろげるお宿でした。自分専用のスリッパ、1部屋にカギ2本など、細かい部分でストレスがたまることが絶対にない、って実はすごいことだと思います。
木のぬくもりを感じる、あったかいお部屋。広くも狭くもなく、動きやすかったです。加湿器や、タオル乾燥がついていたり、器がかわいかったり…とっても満足^^
この宿全体が、猫越川(ねっこがわ)という谷川に面して建っているのですが、台風のせいか、川の音がゴーゴーとすごかったです。
こちらのお宿では、お部屋でも源泉掛け流しのお湯を楽しむことが出来ます。ちょうど雨も止んで、新緑がより一層美しく見えました.。゚ .(・∀・)゚ .゚
部屋風呂もとても気持ちのよい岩風呂。ちょっとのぼせ気味になるくらいまで浸かってテラスでぼ〜っとするのを繰り返してました。
今回、私達は離れの竹ぶえというお部屋に宿泊しました 古民家を思わせるような造りです。源泉掛け流し露天風呂付です
きらの里に入ると皆村民となります。田んぼもあります、5/11が田植えだそうです。宿泊棟が点在していてお散歩しながら子供はブランコを楽しんだりもできます。
敷地はちょっとした村のよう。施設はまだあたらしくて綺麗。とにかく部屋が広くて、びっくり。キッチンさえあれば十分に”住める"広さでありました。
大浴場はなんと1階にあり、海は全く見えません。正直ベースな感想で、「すごいがっかり・・・」海がまん前の旅館に行ってこれですか!?と驚いてしまいました。
今回はリビング付きのモダンな雰囲気の温泉をチョイス。海に面した開放的な露天風呂で気分は最高!!アジアンリゾートと和が混合されたインテリアもなかなか素敵でした。
▲お抹茶かとおもいきや、キウイジュースでお出迎え。▲景色は最高ー!一面ガラスのロビーラウンジから伊豆の海を一望。▲今度は本物のお抹茶と寒天。美味でございます。
それと感激したことがもう1つ。部屋が海に面していて駐車場が見える場所だったのですが、翌朝帰りの仕度をしていると旅館のかたが車に水を掛けているのが見えました。
部屋に露天風呂がついているがあまりの暑さに入る気にもなれない、ヘタレ夫婦。部屋でうだうだと過ごし、楽しみにしていた夕食へ。
この旅館で面白いのは部屋に入るとぞうりが置いてあり、自分でマジックで名前を書きます。清潔だし、これで大浴場などで間違わなくなりますよね。
廊下を渡って、別の建物に入ると、すっかりそこは静かな大人の宿って感じ。フロントとか、部屋のつくりは、伊豆のあせび野そっくり。なんだけど、料理がかなりいいです。
ここにはレコードが大量に用意されていたんですCDジャンルは問わず!私達が興味持ったのは・・・やっぱり懐かしいレコード達!時代が分かりそうな
そして、特筆すべき事がもうひとつ。こちらの方々、個室の側を通る際、さりげなく料理の進み具合をチェックしてらしたようで、次の料理を出すタイミング、完璧でした。
フロントで裏にある山でびわ狩りができるとのことで早速裏山へ。たくさんのびわがなっています。下のほうにある実はもうあまりなく少し上の方にある実をとりました。
部屋に戻れば日の沈む時間。湯にとぷりとつかり、夕焼けを眺めながら冷やしておいたカヴァをこくん。湯上がりに用意されているお水もとても美味しい。
「橙」の部屋でした。和室最高だよ。それしか言葉がないよ。リノベーションでもし家を造るのならばこうしたい。はぁはぁ。そして夕焼けにやられるの巻。
部屋も田舎の民家調ですごくステキです パジャマや丹前、バスローブなど備品もOKだし、テラス用サンダルも女、男、子供と色違いで揃えてあって心遣いもバッチリです
朝ごはんの後も、ゆっくり何度も温泉を楽しんできました。おかげで肌がチュルチュルですわー。効用が一目瞭然。温泉、サイコーでっす!
ベッドルームです。ウエスティンホテル淡路では全室ヘブンリーベッドが使われているそうですが、このベッドは妻
宿泊ホテルは、ウェスティンホテル淡路。2002年のワールドカップの時、イングランド代表が宿泊したらしく、広くてお洒落なホテルでした☆
かなり私好みでハマったホテルの部屋のひとつです寝具はヘブンリーベッドというもので寝心地が期待されましたが私には少々固めだったかな。
今回は、ふぐ鍋 コースつきの1泊2食のプランで予約。デラックス(42屐砲里部屋のはずが、なんと、お値段そのままでワンランクアップしてもらえました
有名なイタリアの建築家がデザインしたおしゃれなリゾートホテルです。お部屋も広めでサービスも行き届いていて、心地よかったです。
夜になると照明がダウンしてムーディーな感じに。お昼の時間帯だと子供が多いけど、夜の時間帯だとあまり人もいないからお腹のお肉もあまり気にせず、楽しんじゃう♪
世界的に有名な建築家マリオ・ベリーニ氏がプロデュースしたホテル。デザイン性のすばらしさ ここはどこ?・・・と思わせるほど素敵で居心地の良い場所です。
ここのベットなかなか起きれないほど心地よかった。ビックウェーブの広いプールに続く屋外のジャグジーが気持ちよかった。
私達はホテルの朝食(ビュッフェ)をいただいたのですが朝採り野菜のサラダが美味しかった。サラダたけで4〜5種類あって、何回もおかわりしちゃいました^^
このホテル、想像以上によかった!熱海という昔ながらの温泉地での挑戦だったのだと思うけど、お客様がどうしたら喜ぶかとかすごく努力してるかんじが伝わってきました。
バスルームは壁に古いタイプのドライヤーが付いていたりして普通な感じでしたが、アメニティーがロクシタンなのは嬉しい!!
内装は結構落ち着く。BGMもJAZZでなかなか良いです。設備としてはDVDあり。冷蔵庫の飲み物(ウーロン茶、ペプシ、ビール、ミネラルゥーター)はフリー
和洋室にアップグレードになったのです!お部屋も15屬曚氷く、お値段も1.5倍くらいはするのになんてらっきーなのでしょう 本当は無かったはずの和室部分です。
熱海のアズベールホテルに泊まってきました。すごい素敵な大人のホテルで、13歳以下の子供は泊まれないので、本当に静かに過ごすことができます☆
シェラトン5周年記念とのことでかなり安めの値段。温泉(月読の湯)入り放題、部屋のグレードアップ無料、そしてうれしいのが16時までチェックアウト延長無料です。
楽しみにしていたアメニティーはロクシタン すべてラインで使えるなんて嬉しい〜 どれもいい香りでお気に入りになりました
このホテルからの眺望が私は大好きです。夕暮れ時が最高です。もちろん高層ですので地球が丸く見えますよ!
さっそくチェックインして客室へ!10階の部屋で夜景も綺麗で室内も清潔!室内は全室禁煙禁煙になっている!アメニティもひととおりそろっているし快適そうな部屋だ!
このホテル、普通に泊まったら結構なお値段だけど、父の親友がここの会員権をもっていて、いろいろ手配してくれたので、信じられないような値段で泊まることに。。。
リゾートホテルなのに、お風呂までは浴衣着用なので、ちょっと違和感があったんですが、この5〜7階の空間は、まさに浴衣空間。まったく問題ナシでした。
なんと贅沢にも軽井沢プリンス南館のツインルームに1人ステイ!南館ひとり旅って朝食付きプランで、1泊20,000円ですって。
気を取り直して、Spaへ行くことに夏に完成したばかりのスパ棟かなりきれいでした!窓から森林が見えるジャグジーもあります(水着着用)
ハード面でもスパが充実、リニューアルにも力を入れたとは聞いていたのですが、一番感じたのは、スタッフが「以前よりも生き生きとしていた」事です。
部屋は山小屋風イメージで好き。可愛い。75周年記念とかどうとかでウェルカムディッシュ、、、、微妙、、、、せっかくなのでカッパ&傘さして河童橋目指しお散歩。
観光客がどっと押し寄せる昼間の喧騒が嘘のように去り、静謐な雰囲気を取り戻す夕刻から本物のホテルの時間が始まるのである。その変化がたまらなく心地よい。
中に入ると5月ということもあって、5月人形端午の節句だわね〜。1Fにはプールもあり、夏の琵琶湖にも逢いたくなったわ。
今回は相方さんの希望により和室をチョイス。スタンダードな洋室よりちょっとだけ広いお部屋でした バス、トイレは別で使い勝手もGood〜。
あとで気付いたのですが…そこはリニューアルされたばかりのデラックスルーム。ホテル側のミス(?)で、追加料金が要るはずの部屋に泊まってしまっていたんです。
この部屋のある建物「花御殿」は築明治39年ごろのようです つまり105年前に建てられたもの 気分は明治時代へタイムスリップです
ダイニングルーム『ザ・フジヤ』にて。ビーフカレーを注文しました。あとからスパイスが利いてくる感じ。トッピングが6種類。レーズンがとてもよく合いました。
お部屋にもたちあおいの絵が飾られています〜こちらはデラックスツイン、室内は見てのと折り、レトロな感じで微かにお香の香りが・・・?
天井の絵や彫刻が有名なホテル内のレストラン。普段はお客さんが2時間以上かけて食事をするようなフレンチレストラン。子連れではとてもとても行けません(-_-)。
広さは十分で全く窮屈感を感じさせません。また見えないところまで素敵な装飾の施された独特のデザインのお部屋です。
部屋のスケールもすごいが、食事のボリュームもすごかった 舟盛にはマグロ、カンパチ、ホタテ、いくら、伊勢海老、いか、タコ、貝(不明)、湯葉がどっさりでした。
夕食・朝食は、個室の食事処で。夫婦ともに、お酒を飲まないので、次々と料理を出してもらいました。(平日でお客さんも少なかったのもあるかな?)
ここに決めたのは 『赤ちゃん連れに優しい』 『貸切露天風呂または部屋に露天風呂がある』 という条件でネット検索したところ良い評判だったから。
面倒くさがりの私は、温泉宿に行ってもあまり熱心にお風呂に通わないのですが、ここでは4回も入りに行ってしまいました。
旅館の方も付かず離れず絶妙な間合いで、本当に心地よい応対でした。いろいろ気を遣ってくださって、特別なサービスもたくさんしていただきました。
写真写りは正方形のほうが格好いいけれど、実際浸かってみると、絶対的にこの長方形の方が使い勝手よいんです 引き戸を開けて半露天状態にするとこんな感じ。
温泉旅館でありながら、ホテルのいいところを取り入れた居心地のよさは驚嘆ものでした。3人で10万円を払ってきたけど、ちっとも惜しくなかった。
つまり、「子供はうるさいから離れた部屋に。食事は個室に隔離して一般のお客様に迷惑かけないように」というのが見えてしまったのが切なかったんです。
お食事です。まずは夕ご飯から・・・夕食は個室で頂きました。全部屋分の個室が用意されているのでゆったりとした雰囲気です。まずは食前酒で乾杯
昨日と今日で計10回お風呂に入りました!!!おかげでお肌はすべすべどころか皮脂が取れてしまったのかカピカピになって夜パックをしました><
H子が一番気に入ったのはこちら、桜の木の下、広めの庭園と四川御影石の湯舟「さくらの湯」。お母さんお気に入りは、広い岩風呂と壷風呂の「こもれびの湯」。
湯めぐりの宿というだけあって貸切風呂が5種類、足湯、大浴場もあってゆったりお風呂に入れます。さすがに全部は制覇できませんでしたが3種類のお風呂に入りました。
3時前にチェックインして 混み合う前にとまずは貸切へその時は全露天が空いていたのでまずは岩風呂に入る小さめの旅館だったら大浴場にも匹敵する大きさ
お部屋とお食事はいまいちというかこんなものかって感じだったけれど、何よりも湯めぐりの温泉三昧できたことがうれしい!大浴場もかなり開放的だった。
高いことはしようの無いことですね!部屋も風呂もロケーションもモテナシもすべてにケチノ付けようが有りません。後で聞いたところ一人7万円でした。芸者つきです。
一番感動したのはやっぱりお風呂ですね。館内にお風呂2つあって、特に隈研吾設計の「古々比の瀧」はかなりカッコいい内装でした。
すぐ下のほうに広がるキラキラ光る海、樹齢300年の大木。濃い緑の木々。癒される景色にお風呂。滞在中、テレビもケータイも時計も何もかも忘れてました。
まだ薄暗い建物の中には誰もいない。目をつむって湯船に浸かり、眼下の相模湾に打ち寄せる波の音を聞いていると、まるで小船に揺られているような気分になった。
トイレらしきドアを開けると・・・部屋が!おぉーっ!これは噂の勝手にアップグレードではないか!チェックインが21時過ぎだったことが効いているようだ。
ホテルの人の話によると、なななんと赤プリで一番広い部屋らしい。確かに。玄関、廊下の作りが贅沢。廊下長いし!
通称「赤プリ」です。2年前に名前が変わったそうですが...。申し込み時は19階以下のお部屋という事だったのですがなんと37階にグレードアップしてました。(喜)
シングルの部屋でも充分広くて、26階からの眺めは最高!! 冷蔵庫の飲み物も最高!!・・・に高っ!!(笑)。
チェックインをして早速9階のトリプルルームに向かいます。ドアを開けてお部屋に入ると・・・ さすがトリプルルーム 広いです。
嫁様いわく、北向きのほうがこのホテルでは遊園地のイルミネーションが見えてアタリなんだそうです(^^;)
部屋には憧れのガウンまで。ベッドもふかふかで気持ちがいい!お風呂に入っていてもテレビの音が聞こえてくるようにステレオがついていて、これまたビックリ
最大のお楽しみ・・・が、コレ↑日本初上陸のバスアメニティのセット。タイ生まれのアロマブランド、アーティセントアロマシリーズ(ポーチ付)がもらえちゃう。
結論から言えばこのホテルはメチャクチャ良かったよ しかし周りには何もない これはちょっと寂しい そやけどのんびりするのやったら本間に良いホテルやった
すぐ湯あたりするくせにぬる湯、あつ湯、ミクロ気泡風呂、ジェットバスに露天風呂と入りまくり、途中からヘロヘロでした(^_^;)
男女別内風呂も別の場所にありますが全て掛け流しの白濁したお湯です。 この日は掃除の加減で内風呂の方が真っ白で、露天は足が透けて見えていたのでちょっと残念・・・。
楽しみだった客室露天風呂〜♪デカーーーーー!!!扉の開閉ができるので使わない時は閉めておけます。客室露天風呂の宿にとって1番大事なのは、やはりソコからの眺め。
温泉大好きおけいは、まず大きな湯船へかぽ〜ん♪それから露天風呂、釜風呂、ジャグジー風呂、ジェットバス、最後にまた大きな湯船へ。お肌がつるつるに!
能登のグルメ、やっぱり冬がいいんだけどね。写真はブリなんだけど、ちょっと時期遅し。奥のサヨリのカルパッチョが、結構おいしかった。
宿泊したのは「花の館」という本館なんですけどんもーっ、お部屋のドアからしてかなり年季がはいってまして洗面所にいたっては「とても使う気になれない」ぐらいのシロモノ
上げ膳据え膳でよかったし仲居さんも感じよかったけど ここは、あそこに雰囲気似てた…あの香川で泊まったところ。古くて歴史のある旅館、みたいな。
お部屋は竹葉という名前で他にも貴船など和風のネーミングがありました 室内ではお茶の御香が焚かれていてとっても良い香りがしていました
それに、従業員の対応もとても丁寧です。お客さんと顔を合わすと、いちいち立ち止まって、会釈をします。徹底しています。とても気持ちのいい対応です。
「欽山」という旅館のこの部屋でした。館内、すごく静か。あとから知ったけど、一定期間をのぞいて、小学生以下の子供はお断りの宿なんだそうだ。
ステキな部屋でした〜♪家具は落ち着いた色合いで、広さも十分。旅行中の記録をつけるのが好きな私には嬉しい机もありました。
お部屋はこんな感じ。陶器のティーカップのセットが用意されていて、感激。アメニティグッズも花柄の箱に入っていて、かわいいのです。(中身は普通のものでしたが)
ハウステンボスに入場してすぐの船着場からホテルヨーロッパ専用の船に乗り、運河からチェックイン。こんな演出(?)も、このホテルが好きな理由かな。
今回のお部屋もテラス付き!デスクの位置が以前はテレビの横にあった気がするのですが、窓際に移っていました。その分テラスに出やすかったです。
部屋はあまり広くないかな。浴室もかなり小さめですが、そこはほら、クラシックホテルですもの、最近の外資系ホテルのようにはいきませんわ。
気分はまるで「華麗なる一族」よン。 万俵家のシーンで使われたあのテーマソングが頭の中で流れてます。お部屋は本館のツイン。 部屋の中にマントルピースがありました。
フロントの時計も昭和?大正?っぽい、レトロな感じです。この日は、外国の方も宿泊されていて、みなさん興味津々でしたよ。もちろん、お部屋も素晴らしいこと
こんな外観。今回の同行者。妹と母。お部屋。天井高っ! 朝。ステキすぎる。セクシーショットは母 浴衣もちゃんとホテルオリジナル。
室内装飾なども素敵だし ベットもとっても寝心地が良くて 何よりやはり老舗ホテルという事でサービスも素晴らしくてとってもリラックスして過ごす事ができました
今回のお宿は伊東大和館しゃん・・・ぷりたんちが泊まるお宿にしては珍しく和風旅館★ ここを選んだのは炭火焼き料理が美味しそうやったから、らしい。
露天風呂などお風呂が充実していてサービスもよくお料理も最高 (*^▽^*) とっても満足できる旅館です。。。
さらに大分や宮崎のホテルに比べて、部屋が狭い。ベッドが小さい。わざわざ頼んだ、朝食がまずい。う〜ん、デザイナーズホテルというのは、大体格好ばかりで失敗します。
関門橋など景色を楽しめるように窓にテーブルが作りつけられている。夜景を楽しむもよし!朝の関門海峡を行き交う船を眺めるもよし!
イタリアの著名な建築家アルド・ロッシ氏の遺作という事でも有名なホテル。外観はサメをイメージしてるそうです。
カクカクっとした外観なので部屋もコーナーじゃないけど、コーナーっぽい造りでした。お部屋はやや狭め。2人分の大きいスーツケースを広げるのにはちょっと窮屈かな。
ベッドはハリウッドツイン。端っこから端っこまで転がってみました 寝心地も良かったなあ…。まああの疲れ方ならどんなベッドでも熟睡できそうですが。
スイートにしてはちょっと狭いかな〜というところがちょっと残念なのですが、こんな寛げる籐のソファがあるので、街歩きで疲れた足を投げ出すには、ちょうどいい感じです。
朝食はメインは3つくらいの中から選べて、サイドメニュー(パンとかサラダとか)はバイキング形式という組み合わせのスタイルでした。
夕食は、ホテル内の日本料理店「和心」で会席料理である。先物は「うぐいす豆腐(枝豆)」で、蛤の吸い物(海ぶどう入り)と続く。
さて、いよいよ夕食。稲取と言えば金目鯛 今回のプランには金目鯛のしゃぶしゃぶが料理に入っていました。
「いなとり荘」は、基本的にどの部屋からも海が見渡せ、窓を開けると波の音が聞こえます。食事は、海の料理と山の料理では、新鮮な刺身など海の方が華やかで豪華!
さすが昭和3年に作られたホテル、館内はレトロでモダンな雰囲気 大きな暖炉が目に飛び込んで来ました。
部屋には、女性用に、アメニティが入った巾着袋♪中身は、資生堂の化粧水・乳液・クレンジングセットや、ヘアベルト(?)まで入っていて、充実です♪
古き良き昭和の薫りが随所に残るホテルは、近代的なホテルと違ってどこか重厚で懐かしい感じのする不思議な空間デス。
ドアを開けると、ホテルオリジナルのポプリが・・・。癒されるぅ〜♪ スタンダードツインルーム。バスルームは、トイレと一緒のタイプ。
初めてのタラソテラピー。受けた後は、なぜかしんどかったけど次の日は絶好調。何年ぶりに頭痛薬なしで過ごせた。食事もかなり美味しかった。
確かに利用客も8割が女性と言われているし タラソテラピー・アーユルヴェーダ・英国式リフレクソロジー さらにはエステとかなり充実しています。
旅館に着くとすぐにおしぼりとウエルカムドリンクを頂きました 部屋は12.5畳+広縁 部屋も綺麗で、アメニティグッズも揃っていました。内湯もあります
もう一つの気になる存在は光の風呂。以前、照明の本を読んでいたときに、デザイナー(辻村久信さんと言う方らしい)が光の使い方を考えてデザインしたとのこと。
お部屋は日本旅館って感じだけど、お食事場所(私たちはお部屋でしたが)もデザインされたものでとても素敵です。
部屋は経年劣化が目立つようになってきました。臭いも若干気になります。少しずつリニューアルも進んでいるようですが、この部屋も改修が必要なように感じます。
部屋はなんとエグゼクティブオーシャンビュールーム!!広さは40?!なんちゅう広さ!僕の住んでいるアパートの1.5倍だよ、どんだけ。。1泊6万円也。
私たちが泊まったのは1025号室でしたが,部屋からはレインボーブリッジと東京タワー,晴海から品川までの東京ベイサイドが一望です。期待していた通りの景色でした。
ここは、インドネシアのメーカーSENSATIAを採用していました。いつもはラクッチーナの石鹸を持参して使っているのですが、今回はこちらも使ってみました。
ロビーもラグジュリアスです スタッフはそりゃよくできていますが、過剰なサービスです。嫌いではないけど(笑)
両手両足を大の字に伸ばしても余裕のベッドは眠り心地はなかなか…が、やはり暖房をつけたまま寝るのは良くないのか起床したら唇が激乾燥…!
京都ロイヤルホテル&スパです。本能寺と道を挟んでお向かいです。本能寺は織田信長が殺されたお寺ですね〜今見ると周りのビルに囲まれた小さなお寺という感じ。
心身ともにリフレッシュでき非常に良い休暇をとることができました。またぜひ泊まってみたい、沖縄へ向かう人にお勧めしたくなる、そんなホテルでした。
海のそばではなく、山の中腹にあるこのホテル。すごくステキでした。部屋から見た沖縄の海。天気悪すぎ…部屋もいい感じだったし、アメニティも充実してた。
前半2泊は高層階へ。この部屋からもコースが見えてヤル気が高まります!後半2泊はガーデン付のお部屋へ。思わず庭でアプローチ練習がしたくなる!
大人のための極上の隠れ家をコンセプトに掲げているため、16歳未満はお断り。ゆるやかに流れる時間と、質の高いインテリア。居心地の良さに心も体も満たされましたワ
完全なヴィラでないところは残念だけど、以前泊まったバリ島のカユマニス(ヌサドゥア)のヴィラと比べても遜色ない居心地のよさでした。
お部屋は5階のデラックス バルコニーです。ちなみに、こちらのホテルは5階が最上階になります。広さは約60屬△蠅泙垢里如△罎辰燭蠅靴討い泙后
宿泊先は“ハイアットリージェンシー京都”チェックインを済ませ長い通路を進んでいくと部屋はデラックス・コーナー・キングへアップグレードされていた。
ベッドボードは着物生地を使用していて、京都らしさ?日本らしさを演出しており、こういう演出が外国人の方に受けるんだろうなと思いました
部屋の感じはこんな感じ。和と洋の融合といった感じでしょうか。照明などは和紙でできています。ちなみにベッドはシモンズ社製のベッドです。
デラックスルームはバスルームの手前にクロゼット&ドレッシングスペースがあるので女性には使いやすいレイアウトです。
ジャグジーはすっごく気持ちよかった〜〜しかも ガラス張りのドームなので外の庭園を見ながらだし♪泳ぐのは無理〜〜と思いながらも プールにも入っちゃいました。
先日までは桜まつり いまはツツジと新緑が眩しいです 6月の夜には、蛍が庭園内を流れる池の水際に放たれます。駅から離れた、喧噪とは無縁の都会のオアシス。
片山津温泉は柴山潟のほとりに有るとっても風景の綺麗な温泉なんですよ。アローレさんが10周年ということでイベントをやっていたんです
部屋に戻るとのんびりくつろぎましたよ。ソファにかけたりベッドに転がったり。お風呂場は洗い場と浴槽が別という、日本人にはありがたいお風呂でした♪
チェックインしてからしばらくはベッドで読書をし、ホテル内をおのぼり散策し、また戻ってきてごろごろ読書したりお菓子食べたりして過ごしました。
セキュリティーもしっかりしていて自分の部屋の階にエレベーターで行くのにはルームキーをエレベーター内で差し込まないと動かないんです。これ知らなかったのって私だけ?
きちんとしたホテルの中に大浴場に丹前で行けるなど日本旅館の良さを取り入れていてるなぁ〜と思いました。温泉もとっても広く快適でした(*^-^)
浴衣が用意されていて、ロビーラウンジを利用する際も浴衣でOKでした。浴衣OKのハイアットは、世界中で箱根だけだそうです。
お部屋は、前回と同じデラックス・ツインルームです。東館の4階です。↓たぶん前回までは普通のスリッパだったと思うのですが、館内用の履き物が新調されていました。
ゆっくりと温泉に浸かり、日頃の疲れを癒してきました。しかし、温泉と言えばやはり「露天風呂」。残念なのは「露天風呂」がないところですかね。
ロビーから吹き抜けのラウンジ(リビングルーム)を通ってお部屋へ 「わ〜ステキ!!!」なデラックス ツインルーム(73平方メートル)です。
お部屋はタイル貼り。ソファも合皮。ドック専用ゲージ、洗い場、もちろんアメニティもそろっていて、到着するとケアサービスまであります(どれも犬用ですよ〜)。
運よくベネッセハウス「パーク」棟を予約することができて、期待は高まるばかり。「パーク」棟は、安藤忠雄の設計としては珍しい木造建築なんだそうな。
部屋の中も明るい木の温もりと香りに包まれていて機能的にも優れていて使い勝手もいい。 アメニティはタイのナチュラルコスメTHANN。
一番お手ごろ、とはいっても決して居心地は悪くなく、ご覧のとおり部屋は広々していて清潔感があるし、窓の外の眺めが素晴らしい。リゾート気分満載である。
併設されたラウンジへ足を運ぶと、珈琲やハーブティーが頂ける。さらに、夕食時には食前ワインのサービス。日頃の煩わしいことから開放された、癒しの空間。
ただ、接客態度は「厳しく訓練されているんだろうなぁ」って思いました。なんだかこちらが恐縮してしまうくらい丁寧です。
ちょっと感動したのは水回りが特に洗練されていたこと。rasslandなどお洒落な輸入メーカーのものが使われています。
本館は2階建ての建物で横長く、全室シーサイドビューのベランダ付で、部屋も広く、お風呂は温泉ではないが、広めの独立した室内風呂があり、のんびりくつろげるホテルだ。
ヴィラの中はツインベッドルームが2部屋それぞれに浴室・トイレがついてるから超便利!ベッドルームの間にリビングルームがありました
フロントロビーは六階にあります。広々と快適な空間が広がっていて、居心地の良い照明。一日15室限定の一番お安い部屋。でも夜景は美しかった〜。
バスタブの真上に今はやりのレインシャワーがあります。水圧がグランドハイアット東京のと比べるとちょっと落ちるので、やや爽快感にかけるのが残念。
到着時には温泉がはられており、滞在中ずっと掛け流し状態でした。写真ではぱっとしないのですが、とにかく気持ちの良いお風呂で素晴らしいの一言です。
ここの敷地面積は、なんと42,000坪!赤い点が私たちの泊まった部屋で210号室「紅梅」ってとこだったんですがここだけで3部屋あるんです
私達は今日の御宿『三養荘』へ。本館と新館があり私たちは本館で。こんなお部屋です。とっても懐かしい感じ。庭がとんでもないことになっている宿です。広いです!
小さなことですが、浴衣の帯に小銭入れがついていたり、部屋に胃薬が常備されていたり、ちょっとした気遣いがうれしい・・・v
「青山やまと」は伊東港からちょっと山側へ入った、一番新しい宿です。エステルームも完備されていて、予約無しでも利用できるので女性陣も大喜び。
温泉には露天を合わせて、5回も入ってしまいました。パパがエステをすれば、と言ってくれましたがそんな暇がない位、充実して楽しかったです。
宿泊は、青山やまと。部屋まかせプランなので、期待はしてなかったのですが、露天風呂付特別室に通され、接客態度やお料理の質など、とても気持ちの良い旅館でした。
説明通り、お部屋からは夕日が見えます。田んぼに沈む夕日・・・お部屋は広くて、畳敷き、お布団は敷きやさんがしてくれます。夕食も朝食も部屋に運ばれる部屋食タイプ。
広々としたロビーはとってもキレイで、そこかしこにある椅子や照明などインテリアもおしゃれだし、館内はほのかにイイ香りが漂っていて素敵
すごい広くて、キレイなお宿でした。いろんなところに生花黄色い花が飾ってあって、すっごい素敵でした。これはお部屋に飾ってあったガーベラ↓
書院造りの和館とレンガ造りの洋館が併設している。そしてナント回遊式池泉庭園まである・・・お風呂は信楽焼だ亀岡の山奥にこんなところがあるんだー
この建物の空間は本当にすばらしかったです。アンティークが好きな私にはこの上なく愛しく感じました。
国の重要文化財に指定されている建物を所有する、歴史のある旅館です。4年前にゲストルームを改装し、歴史の中にもモダンを感じるコンセプトが見事に調和していました。
桜のきれいなところはたくさんありますが・・・・ここの桜は絵になりますよね〜。
5月4日の朝、四国に向けて出発し、1泊の短い旅を満喫し、5月5日の夜に帰ってきました。
途中のコンビニでお得なチケットを購入しました!4歳の甥っ子は無料☆ノ エイやマンタの・ジンベイザメの多頭飼育や世界一の巨大アクリルパネルの水槽はすごい迫力です!
嬉野温泉の中でも、その旅館の佇まいの美しさとロケーションのよさで全国区の人気を誇る椎葉山荘に出かけてきました。
湯布院のお宿は金鱗湖へ歩いて1分かからない場所!『お宿ぬるかわ温泉』 露天風呂付きの部屋にしました!
今回も元湯「泉薬湯」へ。この温泉は、1300年の歴史があり、源泉から、3m以内というすばらしい立地条件で、しかも源泉そのままが湯に使われてます。
ロッカールームも広く、ロッカールームから、右の扉を開けると、大浴場・サウナ・ジェット風呂。左の扉が、露天風呂になります。
本日は 奥飛騨ガーデンホテル焼岳 お部屋は ゆったり広めのツインーム 705号室
お部屋は ゆったり広めのツインーム 705号室 眼下には川 ライトアップされているつり橋
今回、湯けむり館へ行くはずでしたが、火曜日は定休日のため、グーテベーレというペンションぽい雰囲気のホテルに日帰り入湯することに。
一泊目 長野 大町温泉郷 緑翠亭 景水
西沢渓谷を過ぎて少し行くとお目当ての温泉凄い湯量で掛け流しなんです
道すがら宿の案内看板などもなく、宿泊出来るのは1日8組だけという「箱根の隠れ宿」といった風情。今回宿泊したお部屋は503号室【Musigny】というお部屋。
地の物をそろえた料理、芯から温まるお湯、温泉街で行われている「なまはげ実演」など、その地特有の文化に触れることができ、随所に伝統を大切にしている土地柄が伺える。
JR鳴子御殿湯駅より徒歩1分あるか?というぐらい駅に近い温泉です。
八幡平の山麓にある一軒家の源泉かけ流し、良泉です。
こちらの共同浴場はやっているというので浸かりに行く。住民が日常的に利用する素朴な浴場。「お湯は絶対止めないでください!」の表示が珍しい。
こぢんまりとした浴場なのですがこれがまた、たまらなく好きなんです(^o^)/蛇口湯口から注がれる小さな長方形浴槽は熱めの湯が溢れかけ流し♪
浴室です、男湯女湯とも内湯と露天風呂があります。泉質は単純泉でどちらも半循環浴槽ですがなかなかの豊富な源泉投入量でとても新鮮さを感じられるお湯でした。
ちょっと熱めのお湯が蛇口から出放しです。(掛け流しです)ぽんこ的には水の方も少し出して欲しいのですが、部外者にはそんな資格は有りません!
なんと、普通の蛇口である事に驚かされますぞ!隣の蛇口は水道水が出るものだと思いますが、比較してみると、明らかに蛇口の色に変化が!恐るべし落合温泉。
さほど広くない浴室には地元民が沢山 洗い場が少ないので、ベタっと座りザブザブお湯を掛けていたら、オジサンが話しかけて、場所使え〜って(^^)
内湯と同じように石造りの湯舟である。すぐそばに鹿や熊でも出てきそうな森が広がる。源泉は、内湯と同じようであるが光の加減なのか濁りが薄い感じがする。
めちゃめちゃ暑いお湯ですw 男湯からも、「あちぃっ」と声が聞こえてきましたw もしや、(一緒にきた)じゅんくん?ww 源泉56度、使用位置42度らしい。。