「田沢湖〔秋田県〕」に関するブログのくちこみ情報で、みんなの参考になりそうな記事を集めています。自薦による登録も受け付けているので、オリジナルくちこみ情報のブログ記事があったら、どしどし投稿してください。
レンタサイクルで田沢湖一周しました(^-^; ・・・・自転車をこいで5分、汗が体中からでてきたけれど、それにもめげず、観光してきました〜。
周辺を散策しても、モミジやカエデはまったく見つからず日が暮れるまでにと、いくばくかの紅葉を撮ってみました。
相変わらずの猛暑日だったこの日、田沢湖では、レイクスポーツ?マリンスポーツ?を楽しむ人達がいっぱいでした(゚▽゚*)
そのため湖面は瑠璃色に輝くはずであったが、あいにくの曇り空のためその彩りは見られなかった。それでもサクラやモミジ、またドウダンツツジなどの紅葉はすばらしかった。
田沢湖はすごくきれいな湖!今までも2回ほど行った事があるんですが、今回は遊覧船に乗ったり思う存分楽しみました。
山のはちみつ屋ビー・スケップ。いつも田沢湖に行くと寄ってしまうお店です。色々な種類の蜂蜜だけでなく、蜂蜜酢やお菓子、化粧品、雑貨も扱っています。
蜂蜜製品ばかり ずら〜〜〜っとありましたその時 隣から、ねえねえコレって声をかけられ見せられた物ははちが入ってたあ うわあああああ ヾ(>y<;)
誰もいない玉川を下り、田沢湖着。たつこ姫の像の向こうに秋田駒ヶ岳がくっきり見えました。今回の旅行で名だたる山がこんなにはっきり見えたのはこれが初めてです。
湖畔にずいぶん人がいる・・・。近づいて見ると「魚がいっぱいだっ!」と大興奮!!ウグイの群れでした。どうやら観光客にエサをもらっているらしい。
僕は知らなかったのですが とても有名だと言うはちみつ屋へ立ち寄り、お茶&お土産タイム 物凄い種類のはちみつの製品にビックリ
時間がないので、その辺うろうろしただけで終わるかなぁ、と思ってたら、レンタバイクがあるじゃないですか。そんなわけで、原付借りて湖一周してきました。
今日は田沢湖サイクリング♪ しかし雨が降ってきた・・・ 楽しみにしてたのに(T_T) 田沢湖へはアスピーテラインを通って行きました 雪の壁が見たかったのです
そうそう、バス停近くに「辰子観音像」がありました。本当は「たつこ像」見たかったんですが、湖の反対側だそうで断念。次回来る機会があったら見てみたいな。
田沢湖畔にある田沢湖共栄パレスでは秋田犬を見学出来ると聞きやってきました。
<< 前のテーマへ | | メイン | | 次のテーマへ >> |