「横浜ロイヤルパークホテル〔神奈川県〕」に関するブログのくちこみ情報で、みんなの参考になりそうな記事を集めています。自薦による登録も受け付けているので、オリジナルくちこみ情報のブログ記事があったら、どしどし投稿してください。
今回の部屋は客室最上階の67階「アーバンフロア」です。67階で地上263メートルだそうです。高すぎてエレベーターに乗ると耳がおかしくなります。
部屋は6236 62階でございます。ドキドキ部屋に入ってドキドキ か、角部屋しかも先端の場所じゃないですかこの目の前の景色は私達だけのもの素晴らしい
クラブフロアは、今年の春にリニューアルされたフロアということで、内装が以前より洗練されていました♪
特に素晴らしいのはお風呂♪ジャグジーとシャワーブースがあってとにかく広い。丸窓からは夜景を眺める事が出来ます。
浴室の壁にあいた、丸い窓からは外の夜景が見れます 今回は、47平米のお部屋だったのですがお風呂が広かった。もうちょっと、部屋が広い方が良かったかな??
ロビーもとても素敵でした。大きなシャンデリアがインパクトありましたよ。お部屋はこんな感じ。バスルームは、バスタブ以外に、シャワールームがついていました
シャワーブースもあるのですが ここにお風呂おけと椅子が置いてあるの で…蛇口が下の方についてる日本人使用なんだなぁ 身体を外で洗えるようになってんのね
ホテル付近の景色はこんな感じ。名古屋には無い都会を感じる。そしてお部屋。夜景はこんな感じ。。。うーん、きれいだー。
せっかくのアーバンフロアと名売ってるのにシャワーブースなし。これはマイナスです。でもロクシタンのアメニティは嬉しかった
60Fのお部屋に宿泊したので、眼下に広がる近代的な景色を眺めながら朝食を摂りました。お部屋の窓から眼下の景色を撮影。やはりルームサービスは最高ですね。
ホテルは52階以上の高層階に位置するため眺望はすばらしいです。夏場でしたが夕暮れに富士山の影がうっすらですが見えました。
バスルームですが、ロクシタンのアメニティが置いてありました。女性には嬉しい特典かも知れませんね。使用した感じもとても香りが良かったです。
お部屋はクラブフロア デラックスツイン シティビュー。やっぱり景色がスゴイッ 65階です。もはや、飛行機からの眺めのよう(笑)
お部屋は61階ランドマークの展望タワーは行ったことがなかったので、こんな高層階は初めて。
案内された席の壁には、2006年に来日したFCバルセロナの選手たちの直筆サインがかざってありマネージャーの心遣いに感謝しました。
お部屋は高層55階。部屋からの眺めは、ミニチュアのようで、ゆうやもちっちゃく見える電車や船に喜んでました。
目的は、日本の富士山と夜景とバスタイム。富士山の方向の街側、バスルームの窓からも夜景が見える、ビューバス、コーナーツイン47平米に宿泊させていただきました。
横浜ロイヤルパークホテルのクラブラウンジは65階にあります。南西側にありまして、天気が良ければ富士山が
今回も十分広々なお部屋。2名利用でルームチャージ63000円なり〜(もちろん違いますよ!)お風呂の窓からも横浜の夜景が見えます。雨ですけど(><)
海側デラックスダブルを予約すると早めにチャックインするとチャックイン時に海側と山下公園側どちら良いか希望を聞いてくれます。個人的には山下公園側がお勧めです。
珍しい形のホテルなだけあって、中も不思議な形をしてます。角部屋予約が何故か角手前部屋になり、ショッキング〜(^^;差額は戻ってきたんですけどね…。
自分でこのホテルを予約したものの、下からホテルを見上げたら、なんだか怖く。。部屋に入ると、、すごい景色が目の前に。でも、窓のそばにはなかなか寄れず。。
67Fの客室(スタンダードダブル・ベイブリッジ側指定)に宿泊。
横浜ロイヤルパークホテル 61階 ベイサイドルーム61階なんて、ランドマークならでは。大学の卒業式以来。もっと窓が大きかったような・・・
私は『妊婦なので禁煙室希望・観覧車が見えるお部屋でお願いします』と希望をだしたら、ちゃんと希望通りのお部屋になりました
とてもゆったりとしたリビングで、ゆったりするには最適でした。ソファーにあったクッションがとても触り心地が良かったのですが、売ってたりしていないのでしょうか?
お部屋は62階。とても広かったです。恐る恐る下を覗く夫・・・窓からの眺め。観覧車側ではなかったのですが、横浜駅方面が見えます。
お部屋はこんな感じ 落ち着いた雰囲気で、居心地よさげです お風呂 普通に快適でした シャンプーリンスもまあまあいけてました
お部屋は綺麗で、高層からの眺めステキ!でもバスルームがイマイチ。アメニティも、前回のパン パシフィックの方がかなり良かった^^;
せっかくなのでルームサービスで食事して、夜景を満喫 ロイヤルパークの方の接客は温かくて、なんかほっとするんです。
お部屋の鍵はアンティークな重たい鍵なのですが、こんなアナログっぽくてセキュリティーは大丈夫なのかしら…とちょっと不安に。でもオートロックらしいので安心しました。
何と言っても景色が最高でした。泊まったのは59階だったけど、マジ最高ダッタヨ!部屋に入ってカーテンを開けたときのあの夜景は忘れられなぁい(人´∀`)
アメニティもL’OCCITANEだぁ。 すごーい お部屋の鍵もすごいステキー あっ、かずのサプライズのチケットにもこの鍵の写真使われてた
少々厳しく辛く、星3つとさせていただきます!誤解を招くといけませんので最初に申し上げておきますと、お部屋もサービスもとても良かったです(^^)
レディースプランを利用し、客室では最上階にあたる67階のお部屋に宿泊 お部屋からの眺めはさいこーで、夜景に見入ってました 本当にきれいで、これは絶対にオススメ
部屋にはお酒もあったりしてとっても楽しめました!ホテル内のバーでは「コルドンブルー」というコニャックも初めて飲んでみましたよ。おいしかったー。
ここのホテルは朝食がとてもよかったです。69回からの眺望をみながらの朝ごはんは最高です。お料理も本物志向だしフルーツも新鮮でみずみずしくてGOOです♪
<< 前のテーマへ | | メイン | | 次のテーマへ >> |