「那須高原〔栃木県〕」に関するブログのくちこみ情報で、みんなの参考になりそうな記事を集めています。自薦による登録も受け付けているので、オリジナルくちこみ情報のブログ記事があったら、どしどし投稿してください。
その後はオルゴール美術館へ。年代モノのオルゴールがいっぱいありました。中に小さなチャペルがあって挙式も出来ます。
東京から約3時間のドライブ。 まずは馬でも乗せてみるかという事になり、「那須南ケ丘牧場」へ直行します。
那須岳のふもとのにはハイキングにうってつけの見事なポイントがたくさんあります。ブナの森の上にのぞいた赤く色づいた那須岳を遠望しながら散策を楽しむ旅。
那須のテディーベアミュージアムにて。可愛いでしょ?全部の食器にテディーベアの絵が入っています。私は、アイスカフェラテとチーズケーキを頼みました!
那須高原…高原……なんて響きはいいのですが、暑かったToT(もちろん、朝晩は涼しくてよかったのですが…)三日間の様子を綴ってみたいと思います
今朝、7時過ぎに新潟から出かけ、10時前には那須町に着きました。まず最初に出かけたのが、那須街道にある「フィンランドの森」です。
今年も行ってきましたmaoちゃんファミリーとの恒例那須高原旅行例年より少しずれ込んで、10月になってしまったけど2泊3日で過ごしたのは今回が初めて
那須って色々観光できるところがたくさんあったのですが、まずはトリックアートの館に行って見ました。
那須は避暑地だけあって、この時季は、相当寒いかな〜と覚悟して向かったのに、お天気も良く、ぽかぽか陽気で気持ち良かった〜♪
こんな時期に那須ハイランドパークに行くのは・・・ヤハリちょと失敗でした・・・というのもものすっごく寒かった!!からなんですよ〜。
今日の予定は那須ハイランドパーク。鬼怒川・那須旅行4ホテルで前売りのフリーパスを1枚購入しておいた。だから若干割引。よね。幼児連れには。
昨日朝は曇りだったがam10時過ぎから急にいい天気になってきたので予定通り那須高原までドライブに出かけました。
もう一件立寄ったのが最上級の上質粉に厳選された塩や砂糖を使用しているという皇室御用達のパン屋さん"ドリームパン工房”へ。
りんどう湖ファミリー牧場では乗馬や子牛にミルクをあげたり、お馬さんに人参をあげたりしたよ♪
連休中はたくさんの人で賑わう那須高原皇室の御用邸もあるためか別荘地としても開発が進んでいます。何度か行っている ペニー・レイン に今日は妹と出掛けました。
仕事や旅行などで遠くに行くと、当地の名産物など『お土産』を買って来るのが一つの楽しみですが、那須高原で美味しいチーズケーキを見付けましたので、ご紹介しますね
<< 前のテーマへ | | メイン | | 次のテーマへ >> |