「ザ・ブセナテラス〔沖縄県〕」に関するブログのくちこみ情報で、みんなの参考になりそうな記事を集めています。自薦による登録も受け付けているので、オリジナルくちこみ情報のブログ記事があったら、どしどし投稿してください。
施設もサービスも細部にまでおもてなしの心が行きわたっていて、とにかく快適。何かと至れり尽くせりなためか、子ども連れや妊婦の方も多かったです。
ここもガラス窓などなく、オープンエアになっていてとても開放的 オーシャンビューではないガーデンビューの部屋に滞在していてもこういうベンチでゆっくり海を眺められる
白を基調とした清潔感あふれる広々としたお部屋。バスルームも広くシャワーブース付き。テラスホテルオリジナルのアメニティグッズも充実しています。
従業員の方の感じがとても良かったのも印象に残っています。バトラーサービスという窓口を設けているので、何かとそちらに相談してしまいました。素晴らしい。
広いブセナ海岸沿いにあり、リゾート地となっていて、周りを散歩できます。ホテル内の風景 部屋からの眺めは最高!!!部屋からは、一面に緑色の海が広がってます!
部屋はこんなナチュラルな感じです。ツアーなのでガーデンビューでしたが、海もちょっと見えました^^ 部屋のキー。可愛いな。(有名らしいです)
私が一番気に入ったのが、このテラスです!アイボリーのタイルの雰囲気も好きだし、2階なので海にとっても近い!キラキラとした水面になんとも癒されました。
ルームサービスをオーダー。一応フルコースで、机ごとセットしてくれて、鶏肉のコンフィがもう少し味があってカリっとしてたら尚可でしたが、お値段はリーズナブルでした。
角部屋のお部屋に宿泊することができました。お部屋の一角にはちょっとしたディスプレイのコーナーがあり、海辺のホテルらしい、爽やかなディスプレイがとても素敵でした。
今回私達が申し込んだのはデラックスエレガントオーシャンビュー・海中展望塔利用券プレゼント朝食付ステイプラン。高いけど泊まって良かったホテルでした。
ジ・アッタテラスに比べてザ・ブセナテラスは敷地も広いし、ファミリーからお忍びまで色んなタイプがある上、国内では上位に入る雰囲気のリゾートホテルだと思います。
お部屋は、前回と同じタイプでオーシャンビュー 早速カフェテラス「ラティーダ」に行き 地元の生ビール「オリオン」でかんぱい〜
お気に入りのホテルです。しかも今回はコテージにしてくれてすごーくよかったです 旦那さん、ありがとう・・・・ 本館から少し離れていて、カートで送迎してくれます
自然光の中でシャワーを浴びたりバスタブで静かに過ごせるということは、わたしにとってはこれ以上ない幸せです。
ロビーは広々としていて、ハワイのホテルの様な開放感があります 7階の海側の部屋です 部屋のベランダからの、海の眺め! すわり心地のいいいすでしたよ!!
バスタブは写真から見えませんが、ブラインドの向こう側すぐ下にあります。160サイズぐらいで、かなりゆったりしています。当然ながら各種アメニティも充実しています。
アメニティは「ロクシタン(シャンプー・コンディショナー・ボディシャンプー・ボディクリーム)」。化粧水は「ブセナテラス」。ってオリジナルなのかな〜?
ここのホテルは本当に静かで、お部屋にいても聞こえてくるのは、波の音だけ・・。お部屋のソファに腰掛けていたら、ついついウトウトしそうになりました。
デザートにさとうきびにさしたマシュマロが出てきました。マシュマロは焼いて食べて、さとうきびは噛んで吸うと甘いですよと言われました。
ママの誕生日ということで最上階へ案内してくれました(〃▽〃) 最上階のテラスから眺める海は最高 ユニットバスからも窓を開ければ海が見えるので、いい感じ☆
ブセナテラスの敷地内っていっても結構坂を下るのでホテルからレストランがいくつかある棟までバスが出ていますが時間帯によって激混み。歩いても全然オッケーでした。
東南アジアのリゾートホテルの様でした ちょっと違うのは、宿泊客が多すぎたこと・・・ そして、サークルorゼミなどの団体っぽい若者も多かったこと 残念・・・・
部屋に案内してくれるボーイさん・・・・おばねえさんのトランクをゴロゴロ引きずって歩きました。ちょっと〜〜・・・・あなた・・・・お客様の荷物をゴロゴロします〜?
お部屋の中は、全体的に淡いトーンで すごくナチュラルな感じバ スタブとシャワーブースが別々 アメニティも満足 ブーゲンビリアの香がするバスソルトをバスタブにイン
左隣の客室との間は仕切り+右隣には客室なし。このバルコニー環境のおかげで、滞在中、バルコニーで過ごす時間は多かったように思います。
こちらも オクシタン が ロ いてありました(笑)ただ、よくあるシッカロールのような香りが残るシャンプーではなく違うモノでした。
浴室のアメニティにはずらりとロクシタンのアイテムが揃っており、女性は喜ぶだろう。特にホテルからの眺望は、素晴らしいと思う。日本一ではないだろうか。
タイプはデラックスナチュラルガーデンビューという部屋で、一言で言うと一番安い部屋・・・となります。世間ではまだ夏休み前というのに結構混んでいました。
お部屋のアメニティはロクシタン それにブセナブランドの化粧水、石鹸、入浴剤が付いてました。バスローブとパジャマもサイコーの肌触り。
私たちの部屋はサウスウイングにあるデラックスエレガントのお部屋。フロントやスパ、ランドリーやビーチに行くにも近くて便利。
泊まった部屋。申し込みが遅れてオーシャンビューの部屋は取れなかったのですが、緑もなかなか良いもんです。
とにかく豪華・・・というか リッチな気持ちでくつろげます 従業員の方達の対応も完璧です お部屋もこんな感じで もちろんオーシャンビューです
<< 前のテーマへ | | メイン | | 次のテーマへ >> |