「リーガロイヤルホテル京都〔京都府〕」に関するブログのくちこみ情報で、みんなの参考になりそうな記事を集めています。自薦による登録も受け付けているので、オリジナルくちこみ情報のブログ記事があったら、どしどし投稿してください。
客室清掃の方々がちゃんと立ち止まって頭を下げて挨拶されるのには感動したものです。ホテル的には古さも感じますが印象は良いです。機会があったらまた宿泊したいです。
ここは主人が私の誕生日のお祝いをしてくれるために予約してくれました。料理はどれも美味しくてローストビーフや、大きな海老や帆立、お寿司や刺身など贅沢三昧でした。
ちなみにこの部屋で1泊朝食付きで10,000円 楽天ポイント10倍でした。ユニットバスでしたが一通りのアメニティも揃っているし、清潔だしなかなか大満足。
最上階のデラックスツイン1泊27000円。食事なし。正面側のまずまず良い場所をあてがわれたけど、それでもちょっと高いなぁ。
部屋はタワーウイングの14階。女性スタッフの案内で、部屋まで移動→到着。そして…部屋に入った瞬間、ちょっと感動してしまいました…すごい、素敵!!
偶然じゃらんで空いていたこちらのホテルに。素泊まりプランだったけど、設備もキレイで従業員の方の接客もよく、気持ちのよい旅になりました。
ツイン2泊で2万6千円。ネットでとったら思った以上に安かったです。株主優待券使うより安かった。ってか、ホテルの部屋がなんかエロくて良かった。笑
ちょっとエレベーターが古いっぽいですが、室内はきれいでした。これから紅葉の季節ですから、リーガロイヤルホテルに泊まって紅葉狩りなんていうのもいいですよね。
和食・洋食どちらも食べられる朝食バイキングでした。ホテルのパンってどうしてこんなに美味しいんですかね!ホテルブレッド大好き!
ちょっとバスもトイレも全体的に汚かったです。「改装中のため」というお詫びがお部屋に置いてありました。キレイになるのかな。いつごろなんだろう。
京都なんで、シックな和風なテイストで落ち着いたお部屋。建物は古いけど、内装はきれいにリフォーム済みなのか、とてもきれいでした。
朝食は、バイキングと 京の朝ご飯(たん熊北店)と選べたけどバイキングを選択 オムレツもフワフワで美味しかった さすが京都外国の方が沢山いてビックリした
洗面所の蛇口が、お湯と冷水に別れていて温度調節がめんどくさい。最大の欠点は、空調をきっているにも関わらず、室温が暑すぎて寝苦しかった点。
ホテルで驚きの4ベッド!や、まじでベッドが4つ並んでるの。エキストラじゃないの。普通はツインであろう広さにベッド4つ!でも、狭苦しい感じはせず。
京都駅八条口から数分おきにシャトルバスも運行されているので、利便性も抜群!さてさて、そのお値段ですが写真のDXルームが・・・?なんと、1万円ポッキリです!
築は古いようですが、落ち着いた室内は、京都らしい佇まい。ソファーセットといい、電気スタンドの傘といい、洋室なのに和風な面持ちなのが、とても素敵でした。
京都駅から歩いて5分ほどの距離にあります。部屋はきれいだし、駅からも近い、また従業員の対応もしっかりしているので、京都へ行く際にはオススメです。
1人4000円の部屋なので そんなに期待はしてなかったがベットが羽毛布団の良いタイプの部屋だった(嬉)寝心地いいよー(涙)
今回は、食事は外で食べるつもりなので、単に宿泊だけ。ここは、全室LANが使えるため、ブログを書くのは簡単。(笑)
部屋はそれなりに京都らしさを感じて、ベッドもいいものだし、清潔感もあるのでちょうどいい。しかしのぞいてみたルームサービスメニューは必要以上に高い!
シーツ交換不要な場合はお知らせください、使用しない場合は電気ポットのコンセントを抜いてくださいなど、省エネを利用客にも呼びかけており、好感が持てました。
ホテルはやはり超混雑で、翌朝の朝食会場は、列ができていた。私の選んだツアーには朝食がついていなかったので、列に並ぶことはなかった。それが正解だったと思う。
バス・トイレなどの設備については、わりと古いものでしたが、掃除はきちんとされているので特に気にはなりませんでした。バスタブもかなり広い。
さすがに格式あるホテルなので従業員の対応もすこぶる良い。建物は少々古いが、改装されていて綺麗になっている。部屋も広くてきれいだった。
適度な広さの落ち着いた感じの客室。ベッドはデュペ(羽毛)シーツに交換されていました。マットレスは SERTA のポケットコイルです。
実は、前からこのホテルにはどーしても泊まりたかったのです。なぜなら、この辺りはかつて不動堂村と言いまして、新選組の三つ目の屯所があったところらしいので。
以前泊まって快適だったこともあり、今回も大奮発(`・ω・´)。なにがいいって、部屋の入り口からベッドまで障害物がなにもなくまっすぐ進めること。
せっかくなので、もっと食べないと!と思って、今度は和食にしてみました。お粥が美味しそうだったので、取ってみたら、本当に美味しかったよ。朝のお粥っていいよね。
二人分がこんな感じ。私はピンクグレープフルーツジュースとクロワッサンのほうです。コーヒーは、ポットにたっぷり入っていて、とっても気に入りました。
京都駅からリーガロイヤルホテル京都までは徒歩1分程度とかなり近いことと,ホテル全体の落ち着いた雰囲気とトラッドなサービスの良さを求めて予約をしていたもの.
お部屋の浴衣のガラが!ううむ(笑)写真で見るとそんなインパクトは感じないかな〜?でも、これをパッと見るとちょっと笑った…。
<< 前のテーマへ | | メイン | | 次のテーマへ >> |